
コメント

☆もも☆
かわいらしいと思います(^^)
ちーちゃんて読んでもらえそうです。

かなかな
私はとても素敵なお名前だと思います(๐^╰╯^๐)♬
可愛いし、読めるし変換もしやすいですし思春期になにか言われることがあるかもしれませんがそれ以降の人生のほうが長いから大丈夫だと思います。
-
ゆるり
思春期が一番気になっていました!
年をとってからは違和感なさそうですが、やはり思春期には気になりますよね;- 10月10日
-
かなかな
すみません。
逆に不安にさせてしまいました(^_^;)
思春期になにか言われることが絶対にあるわけではないですし、他のクラスメイトなどの名前などによっても変わってくる気がします。
他の方も仰ってる様に上品で日本らしくとても素敵なお名前です!- 10月10日

yu♡
誰にでも読めて、日本人らしくて綺麗な名前ですね!
パッと見で読めない名前が多い中、逆に印象深く良いんではないでしょうか?
私は好きです(^o^)
-
ゆるり
ありがとうございます。
上の子が少し読みにくい字にしてしまったためわかりやすい名前をと思っていました。- 10月10日

退会ユーザー
確かに昔からいる名前だとは思いますが、決して古臭いとかの印象はないです!
むしろ下手な名前より読みやすいし親しみやすいし、あだ名も付けやすそうでいいと思いますよ(^-^)
-
ゆるり
ありがとうございます。
わかりやすい名前がよかったので安心しました。- 10月10日

とちる
私も名前に千がつくます(❃´◡`❃)
親にも、ちーとずっと呼ばれ
今は旦那さんも
呼びやすいみたいで!!
千鶴キレイなお名前です

雷注意
とても上品な名前だと思います!
キラキラネームの方が子どもに嫌がられますよ!笑

\ちびまま/
すっごくいいと思います😊!
男の子でも◯◯太郎とか
そうゆう名前がまた流行ってきてるみたいですし
古風なのが多くなってきてる気がします!

はのか
可愛いし、綺麗な名前だと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
私が子どもなら嬉しいです♡

Yun
キラキラして読めない漢字つけられた方が嫌です(;;)
千鶴ちゃん可愛いし、古風でダサい!だなんて全く思わないですよ♡
むしろ、本当にいい名前♡って思います!!
うちは、〜たろうってつけてますが、古臭くて可哀想かな、なんて考えたことはないです(^^)

くーたま
素敵だと思います♡
わたしも曾祖母につけてもらい、古風な名前ですが気に入らないってことはなかったです!
むしろ嬉しかったです!

まいくろ
最近は逆にすんなり読ませたくない?呼ばせたくない?ような当て字ぶった切りキラキラの多い中、本当に素敵なお名前だと思います(´∀`)
名前に古いも新しいもない!と個人的には思います!

退会ユーザー
古風で上品で素敵なお名前ですね!!!!!
誰でも読めて、誰にでも好かれそうなお名前だと思いました🌸
ぜひつけてあげて欲しいです💕

やみつきホルモン
名付けにコメントするの初めてです!!
千鶴ちゃん、素晴らしい名前だと思いますよ!名字がめちゃくちゃ画数多いなら考えますが(笑)
私の友人にも同じ名前の子がいて、いつも目標をもって頑張っていてかっこいい子です。私も子供が産まれたらその子から「千」の字をもらおうと思っています。

ともち
私も産まれてくる女の子の方に千鶴と付ける予定です♩
同じく、古風すぎるかな?と思ったのですが、響きも、漢字も、画数も気に入ってしまったのでこの名前付けようと思います♩
同級生で同じ名前ですね(o^^o)

may
ステキだと思います♪
友人にとっても美人&良い子な「千鶴ちゃん」がいるのでそのイメージもあり…♡
きちんとしたご家庭の子なんだなって安心感があります☺

にく9
凄く素敵なお名前が目に留まったので、思わず回答してしまいました。
古風な感じも良いし可愛らしさがあって素敵だと思います(^∇^)

退会ユーザー
うちも、「ちーちゃん」って呼びたくて
ちづるか、ちひろの予定でした。
友達にちづるがいるので、ちひろに絞って、
漢字で悩んでる段階で、お腹の子が男の子になったので、
違うのにしましたが(^^;)
今どきじゃないけど、
昔から聞く名前にしては、そんなに古いイメージでもないと思いますよ(^-^)
最近、私の周りは、昔から聞く名前をつける人の方が多いです(^.^)

4BOYsmama
友達に居ます!
ちー、ちーちゃんと呼ばれてました(゚Д゚)

きいろキリン
29歳の友達に千鶴ちゃんいます。ちー、ちーちゃんと呼ばれてました。私は、普通にちづるちゃんって呼んでます。
とても素敵な女性です(^O^)
ゆるり
ありがとうございます!
上の子ちーちゃんがいい!と言っていたので『ち』から始まる名前を考えていました。