
手が顔を触ったりして寝ている子供が起きてしまう悩みです。対策を知りたいですか?
おててが悪さをして起きてしまいます。
顔は寝てるのに、手が顔を触りまくったり、口に突っ込んだり、髪を引っ張ったりして、だんだん機嫌が悪くなってきて最終的には泣いて起きます。
見てる分には面白いのですが、せっかく寝てたのに自分の手に起こされてちょっと可哀想に思います。
前に、おひな巻き?をしてみた事があるのですが、くるまれるのが大嫌いみたいでギャン泣きされました。
皆さんのお子さんもこんな感じでしたか?
何か対策とかされましたか?
- natsu(7歳)
コメント

ママ
うちの子もたまにありますよー笑
なので手を握って寝てます!
安心するみたいでよく寝てくれます!

えむみ
当時そんな感じでした!!
両手繋いで寝るのが一番でしたよー😂
-
natsu
うちの子は駄目そうです😭
最終的に思いっきり屁をこいてギャン泣きです〜(>_<)- 3月29日

S&S mama
ごめんなさい、natsuさんにとっては悩みだと思いますが想像したらかわいすぎてほっこりしてしまいました。。
包まれることが、というよりうちの下の子もずっと掛け布団嫌いで?足で蹴っ飛ばしちゃいます。
多分それはどこのお子さんもやると思うのでちょっと論点ズレてると思うんですが、おててが悪さしてしまうならミトンとかはどうでしょうか?
生後2ヶ月くらいだと一番小さいミトンでもぶかぶかだと思うので、手首が締まらない程度に大きめの輪ゴムとかで留めてあげたりで少しは軽減されないですかねー??
-
natsu
掛け布団も嫌いで蹴っ飛ばしますね😂
この前までミトンをしていたのですが、ミトンをしていても、おてては悪さをしていました(>_<)- 3月29日

あぐにー✩
うちの娘も同じでした😆💦
「阿波踊り」と命名し、阿波踊りが始まると、ほぼ起きてましたw
娘は拘束されるのを嫌がるので、おひな巻きも手を握るのもダメでした!
5回に1回くらいの成功率ですが、顔に手を持って行くたび、やんわりやめさせるようにしましたw
イタチごっこですが、ごくたまーーーに成功してましたw
-
natsu
阿波踊り!まさしく!(笑)
先程拘束してみたら泣いて怒られました😭
顔と手の間に自分の手を入れて直接当たらないようにしてみたりしたのですが、暴れまくって駄目そうです〜(>_<)- 3月29日
-
あぐにー✩
こんな小さいのに意思があって怒ったりするのかなって、かわいくてたまんないですよね❤️
他の方へのコメント見ましたが、うちも思いっきり屁をこいてギャン泣きしてたので、笑っちゃいました😂- 3月29日

ぽんた
もしかして、眠りが浅い時にやっていませんか?
うちの子もスースー寝ていたと思えば突然手で顔を擦ったり、耳を引っ張ったり、手を口にいれてチュパチュパしています💦
これをやっている最中にトントンしてあげるとやめて、また寝始めます。
トントンするときも、トントンする手で子どもの手前にある手を押さえながらトントンします。片手はモゾモゾと動きますが、そのうち動かなくなって寝ます。
私の眠気が限界の時にトントンをサボると、娘が起きます笑
よかったらトントンしてみてください✨
-
natsu
トントンやってみます!
ありがとうございます!(^^)- 3月29日

ねね
眠りが浅かったり、お腹がすいてくるとそうなります。体もうねうねしてます。
眠い時も目を閉じながらそうなるので、毛布でくるむのですが、力がすごくて手が出ちゃいます。
何回やっても出ちゃいます笑
あとは私が両手を押さえたりすると落ち着くこともありました。
-
natsu
力すごいですよね!
何回くるんでも手が出てきます(笑)
うちの子は拘束では駄目そうです(>_<)- 3月29日

ママリコママリ
うちの子もでしたー😓
髪がちょっと多めで、よく掻きむしってます😓
手をにぎにぎしてあげると落ちつくのですが、ちょっと離すと掻いちゃいます💦
ですが、
乳児湿疹で病院にかかっているのですが
昨日、はじめてかゆみ止めの飲み薬を処方されました‼︎
それが効いているのか、今日はぐっすりです😳✨
-
natsu
うちの子も髪多めで搔きむしります(>_<)
乳児湿疹もあるので、もしかしたら痒いんですかね?
明日予防接種があるので、ついでに聞いてみます!- 3月29日
-
ママリコママリ
頭皮も赤くなったりしてませんか?
最近暖かくなったのもあって、さらに痒みがましてるようです😣
ぜひ聞いてみてくださいっ!
私は皮膚科で処方してもらいました。
ベリアクチンシロップ0.04%
というものです🙆- 3月29日
natsu
今、手を握ってみましたが泣いて怒られました😂