
コメント

ゆうゆう
ベビーカー大活躍です!抱っこ紐はエルゴですが、腰が痛くなるのでめったに使ってないです!
うちはコンビを使ってますが、このメーカーが良いとかよりも、対面式にもできるのが良いですよ!
バギーとかで対面式にできないベビーカーを使っているママ友の子供は、ほとんど全員ベビーカー大嫌いです!

ジョディ
ベビーカーほぼ毎日使ってます!娘も慣れてくれて、ベビーカーでも勝手に寝るようになりました!腰が楽ですし、買い物も荷物乗せられて便利です😭
うちは四輪オートのアップリカ です。対面にも出来るA型で、荷物入れも大きめです!
2ヶ月ですと必然的にA型になると思いますが、
・値段・機動性・荷物入れの容量・重量・その他機能性
など、るうちゃんさんが何を重視するかで変わってくると思います。店員さんに重視する点を伝えると、それにピッタリなベビーカーを教えてくれると思います!
-
るうちゃん
ほぼ毎日なんですね!何ヶ月くらいから使ってますか?
重視する点を考えて店員さんに伝えてみます!- 3月29日
-
ジョディ
1ヶ月検診のあと里帰りから戻り、もうその日から使いました(*^o^*)買い物行く時はベビーカーに乗せ、途中で飽きて泣いたら抱っこ紐に切り替えて…としてました♪
- 3月29日

麗
ベビーカー2台持ちです。
1台はA型でフルフラットになり両面になります。
アップリカのラグーナを使ってます。
ただ大きめなので、旅行などに不向きの為、車の中にありのんびりお買い物とかに使ってます。
2台目はB型です
普段のお散歩や旅行用として軽さ重視で決めました。
ピジョンのベイシスを使ってます
-
るうちゃん
2台持ちなんですね!生まれてから購入されたんですか?
やっぱり軽い方がいいですか?- 3月29日
-
麗
A型は産まれて1ヶ月すぎて買いました。乗せて選びたかったので‼︎
B型は腰が座り1人でお座り出来るようになった6ヶ月の時に購入しました。
私のは実家に帰るのに飛行機✈️移動だったり、家にエレベーターが無いので子供を抱っこしてベビーカーを持って上がるので軽さ重視にしました- 3月29日

はる
この間、Pigeonのランフィ買いました!
とっても押しやすくて広げるのも畳むのも慣れれば片手で出来るのでとっても役立ってます
対面も出来ます(^^)
-
るうちゃん
えっ!片手で畳むのも広げるのもできるのはかなり便利ですね〜
- 3月29日
-
はる
私まだ抱っこ紐持ってないので、片手で子供抱っこして片手でベビーカー畳めるのでとっても楽でした🎵
広げるのはまだぎこちないですが畳むのはすぐになれたのでとっても便利です🎵
今のところ段差とかも問題なく使えてベビーカー自体もそこまで重くないのでとってもオススメです(^^)- 3月29日

りくママ
Pigeonのベビーカー使ってます❗️3月に出たばかりのを旦那さんにお願いして買ってもらいました♡
旦那さんが押す時に車輪に足が当たらないのと安定が良くて押すのもラクなので買って良かったです❗️
今のところベビーカー買って良かったと思います😃すぐ寝てくれるので…♡
-
るうちゃん
最新なんですね!
生後2ヶ月で一緒ですね\(^^)/
ベビーカー乗せたらすぐ寝ちゃうんですね(笑)- 3月29日

退会ユーザー
我が家はcybexのMIOSです。
対面も背面もできるし、背の高い私達には海外製じゃないと持ち手の高さが合わなくてこれにしました。
が…切り替えが面倒なのと、重いです。軽い方がいいとは思っていましたが、これは本当でした。
車社会なので、重すぎて車への乗せ降ろしが大変です。
海外のものはとにかく重くて、エアバギーなんかも重いですね。
でも、押すととても軽いのと、しっかりしてるので、そこは良かったなと思います、、
-
るうちゃん
海外勢は重いんですね
車で移動したりすることも多いので、確かに重いと大変ですね🤔- 3月29日
るうちゃん
大活躍なんですね!
対面式にできるのがいいんですね〜
やっぱりいやいやで段々乗らなくなるんですかね〜😭