※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりゆりぶー
雑談・つぶやき

田舎に一戸建てを新築して住んで1年経ちましたが、太陽光発電の営業がし…

田舎に一戸建てを新築して住んで1年経ちましたが、太陽光発電の営業がしつこくて😭何度か居留守使ったりしてますが、旦那が優しくて話を聞いてあげたらつけたい気持ちに傾いています😭私は友達に売電がよくないからつけない方がいいって聞いていたので真っ向から反対すると険悪な雰囲気です😭皆さんつけてますか?つけたいですか?損なのか得なのかでしか物事を考えられない私は、本当に悲しい性格だと思いますが、、、メリットデメリット教えてください😭

コメント

deleted user

私はまだ売電額がそれなりにある頃に付けました!
今つけるとなると、二束三文ですよね😓
うちは海が近くにあるから山がなく、夏だと朝の6時台から夕方は7時頃まで発電してるので、付けてて良かったと思います。
実家もつけてますが、山に囲まれてるから発電時間が少なく、雪が降れば発電できない状態で、営業の電話がかかってくる度に、逆に状況を教えてるらしいです😅

  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!毎回状況を説明するなんて優しいご両親ですね😭もう私は鬱陶しくて😭いらないって言っているのに、私の機嫌がいい時に見積もりをとか言われて、は?何言ってんの?と思ってしまいます😭
    今は売電がイマイチだから前より価格が下がってるって言われたら、いやいやいや、おかしくない?って突っ込んでしまいます!儲け話は裏があるとしか思えなくて😭屋根も南向きじゃないのに、発電効率とか下がるんじゃないの?って営業に突っ込みどころ満載です😭

    • 3月28日