

2児mama
病院によるかと思います^^
私の所は初期から内診毎回
ありますが知り合いの所は
毎回ないと言ってました( ˘ω˘ )

aaya
内診は12週まででそれ以降は後期に入るまで内診はなかったです!
お腹の張りや痛いなどを言えば見てもらえますが基本的には経腹エコーなどで問題なければ見ないです。

あや
うちは先月から内診なしでエコーになりました✨

みきたん
うちの病院も毎回あります^_^

らん
通ってる産婦人科は、妊婦健診の度に内診はしません😌週数により変わりますがエコーは毎回です!

︎︎❤︎︎
一人目通ってた病院は内診は毎回は無かったです!定期的にって感じでした😲
今通ってる病院は内診毎回ありエコーが定期的です( •̀ᴗ•́ )/
病院によって違うみたいですね☺️👏

☻
私は心拍確認後はエコーでしたよ( ^ω^)

あつみん
私は中期に20wくらい超えて
久々内診ありましたよ!
子宮頸管みるために。
もう少ししたら
あるんじゃないんですかね?!

退会ユーザー
内診ないときもありました。
途中切迫になってから毎回内診してますが、それまでは内診しなかったです。

👦🏻👧🏻
心拍確認後は今までに2回しか内診してないです!
1回は週数の規定?のやつで1回はちょっと張りやすくなってるっていって見てもらいました!

退会ユーザー
13週の健診から腹部エコーになり
お腹の張りなどが無い限り内診は無かったですよ( ˙꒳˙ )
29週の健診でクラミジアの検査があって内診がありましたが、その後の健診は内診ないです( ˙꒳˙ )
臨月になると毎回内診始まります(*´∀`)

尚姫
私は切迫流産で入院してたのと低置胎盤気味とお腹の張りで内服があるのでほぼ内診でもう赤ちゃんが大きいため腹部エコーなので両方です✩

桜桃🍒☆ °
私のところは前回(14週)から経腹エコーだったのですが、前回は内診なくて、今回(18週)行ったら経腹エコー終わった後に、早産の予兆がないか見るために経膣エコー(内診)されました!
上の子の時はほかの産院で初期は内診ありましたが、それ以降は確か後期までなかったと思ったので、内診するの?!まぢかよーwwwって思いつつ今回の検診受けてました(笑)
コメント