
旦那がバーベキューに子供を連れて行くと言い出しました。私は抜きで。…
旦那がバーベキューに子供を連れて行くと言い出しました。
私は抜きで。
普段子供の事みといてねって言っても携帯ばっかりいじってて、全然みてないのに、
バーベキューなんて危ない場所に私がいない状態で旦那に子供を1日託すなんてあり得ないですよね笑笑
殺されると思って断りました。(まだバーベキューは危ないよーって言って)
2歳前のお子さんをお持ちの方、旦那さんがバーベキューに連れて行く、お母さんは家でゆっくりしてな
とか言われたらどうしますか?
あ、気持ちは嬉しいですよ!たまには1人でのんびりしなって言ってくれる。
でも、気になってゆっくりできん笑笑
- はじめてのママリン🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

K♡
一緒に行くならいいですけど、任せることはできないです、絶対に😂💦

づか
絶対に連れていかせません!!
ゆっくりしててと言われても心配で休んだ気にならないと思います。(笑)
-
はじめてのママリン🔰
ホントそれです!
ソワソワしちゃいます!事故は未然に防ぎたい笑笑- 3月28日

さみー
川とかある場所なら尚更怖すぎて任せれないですね😨
火だって使うし誰がずっとついてないと危なすぎますし、旦那が片時も目を離さず面倒みれるとは到底思えないです😂
-
はじめてのママリン🔰
ホントそうなんです!
まだ場所はよくわからないけど、火を使うだけでも近寄って行ったら危ないのに!
目を離さずなんて無理すぎる笑笑- 3月28日

はる
日頃がそれなら心配で預けられませんね。
お父さんに預けて仕事場に行って行方不明になったのを思い出しました😣
-
はる
すみません。私のことではなく、前にニュースで頻繁に放送されていた事故の話です
- 3月28日
-
はじめてのママリン🔰
私もそれ、思い出したんです!!
結局川に転落してしまっていたんですよね。
もうホント怖くて。
お前何軽く言ってんの?って思いました…こうやって事故は起きるんだなあと笑笑- 3月28日
-
はじめてのママリン🔰
伝わりました❤️
- 3月28日

ミュち
うちはかなり子供を溺愛してるパパで息子もパパっ子なので連れていってくれると言うなら行ってもらいます(^^)
私がいないと泣くだろうなーと思いつつ、頑張ってねー!って送り出します笑
-
はじめてのママリン🔰
そう!そのパパなら絶対いけるはず!そう思います!
普段から好き好きオーラ出てるんですよね!ウラヤマーです!子の心が付いて行けずですかね笑笑- 3月28日

退会ユーザー
バーベキューだったら、うちもだめです😫
火を扱うし他に大きい子が走り回ってるかもしれないし喫煙者や酔っ払いもいるだろうし💦ちょっとこわいですよね💥
じっとしてられなくてアチコチ歩き回るだろうから、夫も楽しめないだろうし🙄
-
はじめてのママリン🔰
ゆっくり肉も食べていられないですよね!
何しに行くんだろって思います笑笑- 3月28日
-
退会ユーザー
きっと1歳児がどんなものかちゃんとわかっていないんでしょうね😏
仮に連れて行ったとして、後悔すること間違いなしです!(笑)- 3月28日
-
はじめてのママリン🔰
ほんとそれです!!!重いからって普段抱っこさえしない癖に!
- 3月28日

朱ねこ
何で奥さんは行っちゃ駄目なんですか😂?
子供だけ連れていきたい意味がわからない
-
はじめてのママリン🔰
ゆっくり家で休んだら?俺がみてるよ、って感じだから、気を使ってくれたんだと思います!そう思いたい!
基本、優しい人なのです!でも子供の事は信用されない可哀想な旦那様笑笑- 3月28日
-
朱ねこ
何かあれば取り返しがつかないですからね〜💦
せめて家で完璧に面倒が見れてたら良いのですが💦
いきなりBBQはハードル高すぎです💦- 3月28日
-
はじめてのママリン🔰
確かに家で!なるほど。
プレバーベキューで合格点でたら連れてって貰いたいです笑笑
ほんと、公園の次はいきなりバーベキュー!?って感じですよね!!😄笑笑ウケる🤣- 3月28日

退会ユーザー
旦那も会社のバーベキューに息子連れていくからゆっくりしたら?と言い出したので、傷一つでもつけたら許さんで?と冗談交じりで言いました(笑)
普段パパっ子なのでどうにかなるとは思いますが、何事も経験だし、もし子供に怪我させたら父親としての自覚を今まで以上に持ってくれると思ってます☺️
-
はじめてのママリン🔰
確かに…
多分、わからないですけど、2歳ー3歳ぐらい?だともしかしたら行ってこーい!ってなってたのかなあ?って思います。ただ、怪我で終わればいいんですけど下手したら…おお怖い…
そんなこと考えさせられるほど普段見てない旦那なので笑- 3月28日

しょうざえもん
そのぐらいの年齢でやるバーベキューは誰が楽しむためにやるんだ?
行くんだ?ばかか?(笑)って思うしいかせません。
肉焼いても食べれないし(笑)
-
はじめてのママリン🔰
ね!食べられないですよね!
子供見てると旦那も食べられないし。近くにも寄れない。
何しに行くんだろ笑笑- 3月28日

なあ
連れていくって言われたら
よろしくーって行かせます!
新生児のころから
夜中のミルクやオムツやってくれたり
わたしがしばらく入院中一人で
二人の子守りと家事をこなしてくれたから
信頼できるので💦
でもイチさんの旦那様のような感じでしたら怖いです┐('~`;)┌
-
はじめてのママリン🔰
その信頼感💫
欲しすぎる〜!
一人で二人の子守ができるなら、完璧にバーベキューこなせそうです!!
うちの旦那は無理ですよね〜!笑笑- 3月28日

ゆちょぼ
なんでバーベキューなのに奥さん抜きで子供連れていこうって言い出したんですかね?おかしいし、怖いから連れて行かないです😅💧
-
はじめてのママリン🔰
あ!ごめんなさい。書くの忘れました!場所は不明ですが、会社のメンバーとやるバーベキューなんです。
会社の人に、子供連れてこれば?とたぶん言われたのと、私がそういうの(どうせ肉の番とか火の番片付けさせられる、しなきゃ行けない空気)がめんどくさいのわかってて、言ってくれたんだと思います。
基本根は優しいので、本当に、たまには一人でのんびりしたら?って心から言ってくれたんだと思いますが、
のんびりできるわけないっちゅーの笑笑
誰かが面倒見てるんじゃない?とも言ってました。
殺される笑笑- 3月28日
-
ゆちょぼ
あ、そうなんですね🤔💦
でも、連れてこればっていう人も無神経ですよね( ・᷄ὢ・᷅ )だって1歳ちょっとのお子さんですよ。そう言ってた人は独身な気がする笑
旦那さん、イクメンアピールか!!とも思いました笑
失礼発言ですみません(*´꒳`*)笑- 3月28日
-
はじめてのママリン🔰
何も考えてない優しさほど怖いものはないですよね笑笑
ホント、連れてきたら?の人、何考えてるんだか。
詳しく聞いてないですが、きっと独身か、全く育児に参加してなかったダメな奴ですよね〜- 3月28日

mako
無理ですね!うちの旦那、「見てる見てる」って言いながら全然見てない人なので絶対任せられません💦
私が見てる数時間の間安全に過ごしていたのに、旦那に見てもらってる30分の間に大体どっかぶつけて泣いたりします😣
-
はじめてのママリン🔰
同じすぎて笑えます😄
見てる=同じ空間でなんとなく動いてるのを感じる
程度ですよね!- 3月28日
-
mako
まさにそれですね!すごい的確な表現!
それで「俺はちゃんと面倒みてる」と思ってるのがまた…😫- 3月28日

fuuu
心配で逆にゆっくり出来ないです(笑)むしろ置いてって子供とふたりのほうが100倍ゆっくり出来ます(笑)
-
はじめてのママリン🔰
私も、一人で行ってらっしゃい、お土産買ってきてねって言っちゃいました😄笑笑
居なきゃご飯の用意しなくていいし、楽です笑笑
あ、旦那のことは決して嫌いではないです笑笑
めっちゃ言ってますけど笑笑- 3月28日
はじめてのママリン🔰
怖いですよね!笑笑みえないし!
もちろん世の中には託せる旦那さんもたくさんいると思うのですが笑笑