
乳腺炎の場合、熱が下がってもまた上がることがあります。張りやしこりがなくても乳腺炎の可能性があります。
カテ違いならすみません💦
現在6ヶ月の子供を完母で育てています。
一昨日の夜から熱が上がり、38.5℃ほどになりました。熱以外の風邪の症状がなかったので乳腺炎かもと思い、産婦人科に電話をしましたが、産婦人科に来てもマッサージくらいしか出来ないのでまずは近場の内科に行くようにと言われました。
内科でインフル陰性、喉も綺麗ということで一応カロナールのみ処方してもらいました。
今日の昼間は平熱に戻りましたが、また先程から上がり、今も38.5℃です。
ちなみにおっぱいの張りやしこりは無く、内科の先生にも服の上から少しだけ触ってもらいましたが「これくらいじゃ大丈夫」と言われ風邪の診断を受けました😣
そこで質問なのですが乳腺炎の場合、一度下がった熱がすぐに上がることもありますか?張りやしこりが無くても乳腺炎ということもあるのでしょうか?
- ゆず(1歳9ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

さつ
乳腺炎は薬飲んで下がったり、薬切れて上がったりでした
乳腺炎詰まるのでしこりと激しい痛みが伴います
ゆず
なるほど!
先程40℃の熱が出たので救急にかかりましたが、やはりインフルではなく…専門じゃないから乳腺炎かは分からないと言われました😭
回答ありがとうございました!