

🍓
わたしの息子は9ヶ月手前におすわりできましたよ😊
人見知りはしませんが、最近後追いが始まりました✨
全く気にしなくていいと思いますよ💡

ぽん◡̈⃝︎
わたしの息子も8ヶ月ですがひとりで完璧にはお座りできません( .. )
先につかまり立ちと伝い歩きはします。
お座りができないことが不安で色々と調べると余計不安になることが出てきたりしたのでこの子のペースでいいや!と思うようになりました。
ゆみさんのお子さんにもペースが
あるんだとお子さんを見守って
あげましょう( ¨̮ )

よぴ
こんにちは、まだママリみておられますか?😢
-
みぃ
はい!みていますよ☺️
- 6月8日
-
よぴ
返信ありがとうございます😊うちのこはまもなく7ヶ月になりますが、ハンカチテスト出来ず、、、ハンカチ乗せてもそのままハンカチと一緒に指しゃぶりしちゃいます💦ハンカチテスト以前物を掴むのがうまく出来なくて、持ってもすぐ落としたり、触るだけで掴もうとしない事も多いです💦
人見知りも後追いもなくとても心配してます。発達が遅れてるのかなあと💦
名前呼んで振り返ることはありますが毎回ではなくて、名前でなくても振り返ります💦
その後のお子さんの様子はいかがでしょうか💦
ハンカチテストは検診ではなんと言われましたか?- 6月8日
-
みぃ
健診ではあまりハンカチテストのことを言われたりはなかったです!
人見知りは今でもしないので性格なのかなと思います😌
後追いがなかったのは当時実家にいて旦那が仕事のときでも母もそばにいたので誰かいる安心感からなかったんだと思います😂
歩くのは1歳8ヶ月頃とだいぶ遅かったですが今では自分の名前を言えるようになり2語はまだまだですが言えることは沢山で伝えたいことも必死で伝えてくるしゆっくりですがしっかり成長してます😊
健診の時に積み木が積めなかったり指差しできなかったりもあり様子見となりましたが今では積み木もつめて指差しもちゃんとできます☺️
成長ゆっくりさんな子沢山いますのでこちらもゆっくり見守っていきましょう🥰!- 6月8日
-
よぴ
返信ありがとうございます😊
娘ちゃん、成長されてるんですね!
特に今は発達に遅れも無く、個人差の範囲といった感じですよね❣️
本当に全く出来なくて辛くて、、、😭
みぃさんの娘さんのようにしっかり成長してくれるといいなあ😭- 6月11日
-
みぃ
はい☺️
ずっと心配でママリにも何回も質問したりしましたが大きくなりゆっくりですが成長してくれて安心しました😢!
心配で不安で辛くなるのとてもよくわかります。
もう少し大きくなればって言われても不安しかないですよね…
ただ不安ばかりでお母さんの笑顔がなくなっても不安になってしまうと思うのでしっかり成長してくれるのを信じましょう☺️!- 6月12日
コメント