

ちぃ
全然融通きかないですね💦
独身ぢゃないし、しかも子持ちだし!って感じですね😭💦
そんな対応なら、デイの方がいいかと思います💦

あずあず
あたしも介護士です。
社員だとどうしても早番遅番夜勤は必ずやらないといけないので、最初から日祝休みのパートでってお願いして入りました。
子供が小さいうちは社員難しいと思います💦
長年働いていて役職ある子はそれなりに融通きく職場もあるみたいです。

ストロベリー
夜勤は勘弁して欲しいですね😭
でも、私は土日祝独身の子と変わらず同じ分だけ出勤です😣
そのへんは融通効きません💨

☆ぴかりん☆
私も、介護士で主さんと同じ4月からフルで戻ります😌
私の場合は、通所リハビリテーションで働いているので勿論夜勤などないですが私のところでは、パートを勧められました。
しかし、金銭面を考えると正社員で戻ってほしいと旦那に言われたので正社員で戻ることになりました😭
入所は夜勤もあって大変ですよね💦
私のとこは年中無休がモットーなので、私も祝日休み取れるか微妙です😵
もう不安しかないです😱

こた🌈🌞
わたしも介護士です。
12月から復帰しました🙌
出産前は正社員として全ての勤務をこなしていましたが、今は日勤以外の勤務は確実に無理なので日勤だけのパートにしてもらいました。
給料は低くなりましたが保育園の呼び出しなどにも柔軟に対応してもらっているのでこのまま続けようと思っています😊
ですが正直、最初正社員で(全勤務)復帰してほしいと会社には言われており、凄く憂鬱で辞めようとも思いました。
もう一度会社と話してみて条件が変わらないのであれば移動も一つの手かもしれませんね👌
介護の仕事は子育てママにとってはまだまだ働きにくい環境が多いですがお互い頑張りましょう🌸
コメント