コメント
ぺこ
5〜6ヶ月ならセパレートが良いと思いますよ😊
そのほうが保育士さんが着替えやおむつ替えが楽なので、4月から通う予定の保育園ではセパレート推奨してます✨
ぺこ
5〜6ヶ月ならセパレートが良いと思いますよ😊
そのほうが保育士さんが着替えやおむつ替えが楽なので、4月から通う予定の保育園ではセパレート推奨してます✨
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園のお友達にハロウィンお菓子ってNGですか? 娘がよく遊んでいる仲良いお友達4人に ハロウィンなのでお菓子と手紙を渡したい!と 言っていて その子たちのママさんとも挨拶やたまに話す程度の仲ではありますが、プ…
家が近い仲良しのお友達が居るのですが風邪ひいて休んでしまってるので5歳の息子が手紙を書きたいと言っています。書いたらポストに入れておくつもりなのですが、貰ったらめんどくさいって思いますか?💦 毎日のように遊…
小学校のPTAについて いま息子が小学一年生です。 専業主婦で時間に余裕があるので、書記くらいなら…と思ったりしていますが、早い段階で幹部をやると、高学年になった時会長とかに推されたりしますかね💦
その他の疑問人気の質問ランキング
さなママ
お返事ありがとうございます!
セパレートで大丈夫ということは、
肌着+トップス+ボトムスって感じでいいんですかね?😅
無知ですみません😅
ぺこ
はい😊その頃は寝返りとかもするでしょうし✨
うちはその3点×3セットをお着替え用に持って来るように言われてます✨
過度なフリフリとかフードは危ないのでNGです😣
ぺこ
あ!すみません!
札幌のママさんに質問でしたね!
私、広島です😨💦
すみません〜💦💦
さなママ
そーなんですねー!
わかりましたー!
ありがとうございます😂
保育園の分まで服を揃えるとなると
かなり量が必要ですね😂
さなママ
全然大丈夫です!
答えて頂けて嬉しいです!
ありがとうございます😊