※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんそにい
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘がコップ飲みができず、飲むより食べる感じです。コツやアドバイスはありますか?

2歳2ヶ月の娘ですがまだコップ飲みができません...正直焦ってます。コップに口をつけて吸うというより食べるといった感じです。
コツとかってありますか?

コメント

すもも

ヤクルトの容器などで飲むことは出来ますか?間口が狭いので、そういったものや、お猪口で練習するといいですよ♪あとは練習あるのみです!

  • あんそにい

    あんそにい

    ヤクルトも食べるように飲んでこぼしてます(*´ω`*)飲む真似を見せたりしてますがなかなか..

    • 3月28日
ぷくすけママ

ピジョンのマグで練習してもだめですか?同じ年頃の子が飲んでるのを見せるのも、真似したがるのでいいですよ!

  • あんそにい

    あんそにい

    ピジョンは使ってませんが良いんですか?(*´ω`*)吸う口がどうしてもできません

    • 3月28日
  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    うちは段階的に哺乳瓶→スパウト→ストロー→コップを使いましたがそのあといつのまにかコップでお茶飲んでました!あと、こぼしてもこっちがイライラしないように、ベビービョルンのエプロンしてるからこぼしてもへっちゃらです!

    • 3月29日
リエ

娘には、オモチャとしてコップ渡してました。親の真似して飲む素ぶり見せてから中にお茶入れて練習しました。透明のコップ使うと中身が確認しやすくて、オススメです。

  • あんそにい

    あんそにい

    透明なコップ買ってみます!!今日も一日イライラしてしまいました(*´ω`*)

    • 3月28日
  • リエ

    リエ

    娘は、コップ練習用のコップ使うと下手くそなのに普通のコップだと飲める…。不思議な状態でした😅

    • 3月28日
京

味噌汁やスープを出してたのでだんだん覚えましたよ😊最初は食べる感じでしたよ!!今もたまにしてます😂
溢さず飲めてるので好きにさせてます!!

  • あんそにい

    あんそにい

    食べる感じなのはいつ頃治りましたか?
    ずっとそんな感じが続いてます(*´ω`*)

    • 3月28日
  • 京

    今でもたまにしますよ〜!
    少しずつ減っっていった感じです😂

    • 3月28日