
お義母さんに子供を預けて働いてる方いますか?来月から上の子が保育園に…
お義母さんに子供を預けて働いてる方いますか?
来月から上の子が保育園に行きます✨
下の子は義母に見ててもらうのですが月いくら渡すのがいいのでしょうか?😫
上の子の保育料¥33000
私のお給料は大体ですが扶養内パートなので¥85000くらいです☁️
平日8:00~17:30 週3~4
土曜日8:00~13:00(旦那の仕事が休みの時は旦那に見ててもらいます)
くらいでお願いする予定です。
15000円くらいはどうかな?と思うのですが低すぎでしょうか…?😭
みなさんはいくら渡してますか?🤔
あんまり金額上げてもパート代が残らなくて厳しいので…😿
- AI(7歳)
コメント

aaa
実の母親ですが、1日5時間週に4日預けて

退会ユーザー
本来なら下の子の方がお金がかかるはずなので、2万かなとおもいます!でも週3なら15000円でいいかも…回数が増えてくるようであれば増額してはいかがですか?減額はなんとなくできませんし😂お金じゃなくて、外食をご馳走するのもいいとおもいますよ♪

はじめてのママリ🔰
週1.2で預けています😊
うちは
むしろ預けてくれて
孫見せてくれてありがとう
お金はいらないよー
と言われていますが
ご飯やオムツとかも全部義実家で用意してやってくれてるので、
5000円だけ渡しています。
これでお願いします、というかたちで‼️
関係性にもよるので、
義実家が預けることにどう思ってるのか
旦那通してでもかるーく聞いてみてもらうのもいいかもしれません😊
渡しても、え?これだけ?て思う人も、
うちみたいに他人行儀なお金はいらないよ
という人もいるので
それぞれですよね😣
回答になってなくてすみません!

まい
5歳の娘のママです😆
私の場合は義父がお金はいらないと行ってくださったので、タダで土日祝日見てもらっています😃
ただ、土日祝日見るかわりに、学習塾と英語を絶体習わせる事が条件でした😆
逆に、保育士の資格を持ってる実家の母親に見てもらっている時は、お金払っていました。😅
1回5000円で見てもらっていました。😅
aaa
すみません途中で切れてしまいました(´;︵;`)
月に3万渡してます食費別です!