
コメント

まみたす
周りもお子さんばっかりだからみんな気にしないですよ〜

2人のママ❤️
お子さんは何カ月?何歳ですか?
うちは2歳になる前くらいに行って、何回か出ようとしたりしていましが、しまじろうが出てくると指をさして喜んでいましたよ😊
泣いてるお子さんもいましたが、休憩も早めにあって音楽などで楽しめるのでそんなに気にならなかったですよ✨
-
みみ
行くときは2歳過ぎてますが、支援センターとかでも、イベントに行くと我慢出来ずに泣いてる事が多いです😅
なので、心配です。
家では音楽とか聞くと手を振ったりして喜んでてます😄- 3月28日

みほ
休憩もあったりするので大丈夫かなとは思いますが、もし迷惑になりそうなら席を立ってトイレいったり気分転換させてから戻ったりすれば問題ないと思いますよ🙆❤
-
みみ
そうですね😄ありがとうございました😄
- 3月28日

しろくま
普段おうちでお膝に座ってDVD鑑賞とかしませんか?
うちはだいすけお兄さんのコンサートに行きましたが、テレビを見ている時と同じような感じでした(^^)
基本ぽかーんと(笑)
時々ぐずったので、小声で話しかけたり、リズムや手振り足振り…
時々叫び声、泣き声があがっても、お互い様なので気になりません。
ギャン泣きだとさすがにお外かな(^-^;
お子さんと楽しめるのが一番ですからね♪
-
みみ
DVDとかはまだ見ないです😅
おかあさんといっしょとかも、ずっとじっとはしてません😅
普通に泣いてる程度なら大丈夫なんですね😊一緒に楽しめたら良いです😆- 3月28日

まむ
上の子が1歳1ヶ月の時に友達に誘われて行ってきました(^ ^)
初めてのしまじろうやったけど、歌もダンスもあって観てましたよー!
みんな子連れなので、泣いたりしてもあんまり気になりませんでした!
みみ
そうですよね😊少し安心しました😄