
コメント

いちご
哲学の道から円山公園ですか?
車ですか?
哲学の道から円山公園の間に平安神宮、永観堂、南禅寺、蹴上などもありかなり良いですよ~(^^)
この時期は車移動はオススメ出来ず、普段なら希望の二つは行けると思いますが、正直どれだけ車移動出来るか読めないです💦
バスまたは地下鉄+徒歩なら人いっぱいですが、回れると思いますよ☺️
いちご
哲学の道から円山公園ですか?
車ですか?
哲学の道から円山公園の間に平安神宮、永観堂、南禅寺、蹴上などもありかなり良いですよ~(^^)
この時期は車移動はオススメ出来ず、普段なら希望の二つは行けると思いますが、正直どれだけ車移動出来るか読めないです💦
バスまたは地下鉄+徒歩なら人いっぱいですが、回れると思いますよ☺️
「公園」に関する質問
保育園やめて自宅保育になった1歳7ヶ月の息子です✨ 8〜9時 起床 9時 朝ごはん 10時半〜11時半 散歩や買い物スーパー 12時半 お昼ご飯 13時半〜14時半 公園 15時〜17時 お昼寝(もはや夕寝?笑) 17時半〜 お風呂 1…
公園に連れて行きたいけど 知り合いに会いそうで行かない人いますか? クラスの子や友達や顔見知りの人とかに会うと 一緒に遊ぶことになったり少し遠くても お互い認識してるなーって感じがあったら 挨拶したりのやり取…
くだらないことですが…皆さんお子さんにお金のことどれくらい教えてますか? もうすぐ3歳男児、夫とゲームセンターに行くようになって毎回1000円くらい夫のお小遣いからゲームさせてるようです。 わたしと二人で買い物に…
お出かけ人気の質問ランキング
cotati
ご丁寧にありがとうございます(>_<)
電車とバスで行こうと
思ってます^_^
哲学の道と
円山公園、どちらが
見応えありますか?^_^
いちご
電車とバスなんですね☺️
哲学の道と円山公園なら、哲学の道がオススメです(^^)
円山公園も前は良かったですが、今は観光客いっぱいで、花見より人見って感じです💦
たまに車も間違って公園に入ってきたりします(ノдヽ)
(車側からしたら、かなりの渋滞でイライラして判断がおろそかになり間違うんだと思います…。)