※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

娘が抱かれていないと寝てくれず、グズグズするのは同じような方いますか?

もうすぐ2ヶ月になる娘が昼間ずっと抱いてないと寝てくれません😂
おいても少しの間はご機嫌ですが、時間が経つとグズグズグズグズ😭
同じような方いますか??😂

コメント

deleted user

授乳クッションありますか?
大人しくなりますよ☺️

  • あちゃん

    あちゃん

    ないです😂
    1人でも寝てくれますかね🙄

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    背中を丸めて寝ると赤ちゃんは落ち着くそうですよ☺️
    うちの姉妹はそれで昼間作業がはかどりました☺️

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳クッション無いときはお布団とかをUの字にしてバスタオル敷いて寝かせたりしてました☺️

    • 3月28日
  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます😂
    参考にさせていただきます!!😊

    • 3月29日
ゆん

うちの子も抱っこしてなきゃ寝てくれませんでした😂
もうすぐ3ヶ月になりますが
今だに下ろすとすぐ泣くので家事が後回しになってしまってます😂💦

  • あちゃん

    あちゃん

    3ヶ月になってもそうなんですね😂
    なかなかできないですよね😱

    • 3月28日
かな

今まさにその状態です😂
初めは抱っこしてましたが、今は腕枕して添い寝してます🎵

  • あちゃん

    あちゃん

    夜は添い寝でも寝てくれるのに、昼はなぜか添い寝だと10分くらいしか寝てくれません😭

    • 3月28日
deleted user

抱っこ大変ですよね💦
そういう子は多いと思います!
うちもマットで寝てくれるようになったのは2ヶ月半とか3ヶ月の頃ですよ!
マットに寝かせるにはコツがいりましたが( ;∀;)

少しずつご機嫌の時間が増えていくと思いますよ(^^)

  • あちゃん

    あちゃん

    多いんですね!安心します😂
    重くなってくると抱っこはきついですよね😂
    それなら良かったです!

    • 3月28日
ぴぴ

うちも半年くらいまでずっとだっこでしたよー!そんなことないでしょー!なんて言われましたが、床におろすと泣くのでオムツ替え以外全くおろすことができなかったです。
お昼寝しても置けば起きるし、夜中も諦めて座ってねてました、、笑笑

まだ小さいのでご機嫌いいのは少なめかもしれないですね^ - ^

  • あちゃん

    あちゃん

    半年もですか🙄
    重くなってくると大変ですよね。
    なぜか夜は添い寝でちゃんと眠るのに、昼間は添い寝でも寝てくれません😂
    これから徐々にですかね笑

    • 3月28日