

瑠璃mama
私はbrownの使ってます✨
離乳食で最初の頃使いましたが量を食べないので作り置きのためにやりましたが楽でした(*´∇`)ノ💞

退会ユーザー
肉はまだしも魚が使えないとなると不便ですね😅
買い替えるのも勿体ないので1回試しに使ってみて問題なさそうなら使い続けちゃうかな😅💦って感じです。もしダメそうなら安いすりこぎとか買ってそれで対応してみます😢
瑠璃mama
私はbrownの使ってます✨
離乳食で最初の頃使いましたが量を食べないので作り置きのためにやりましたが楽でした(*´∇`)ノ💞
退会ユーザー
肉はまだしも魚が使えないとなると不便ですね😅
買い替えるのも勿体ないので1回試しに使ってみて問題なさそうなら使い続けちゃうかな😅💦って感じです。もしダメそうなら安いすりこぎとか買ってそれで対応してみます😢
「妊娠・出産」に関する質問
【夫の立会いについて、質問です‼️】 私の産院は夫の立会いはどの時間帯でも認められているのですが、お産が進んでから病院側の判断で夫に連絡しタイミングを見て立会いを始める方針のようです。 昨日の健診で医師に、…
3人目の時期を考えています😣 30歳です。 今1人目と2人目が4学年差で、上の子が5年生になったら下の子が1年生になります。 そのタイミングで3人目を授かれたら子育てにも余裕が出るかなとか考えるのですが、差がありす…
初産で無痛分娩された方、経験談お聞かせいただけないでしょうか…! どうしても初めての出産で怖さがあるので、無痛分娩で考えているのですが、 初産で受け入れてくれるところがそもそも少ないのと、脊髄麻酔自体が痛いと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント