※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

お子さんの睡眠について相談です。夜7時半に寝て、朝早く起きてしまいます。夜中に眠りが浅くて抱っこして寝かせることも。8時まで寝かさない方がいいでしょうか。良い方法があれば教えてください。

お子さんは何時に寝ますか?
今、午前中に2回寝て、午後も2回ほど寝て、、夜の6時、7時に眠くなるのですが、7時半に寝てしまう時があるのですが、朝が3時、4時に起きてしまいます~_~;
ぐずっても8時とかまで寝かさないほうがいいのでしょうか?
日によって眠りが浅い時もあって、最初の4時間くらいは深い眠りなのですが、その後ミルクあげて寝かせてからが、眠りが浅く、夜中に何度も抱っこして寝かせる時もあります(´・_・`)
いい方法などありましたら教えて下さい!

コメント

AYmam

お昼寝が多いのかなーとも思いましたが午前、午後の2回ずつのお昼寝はそれぞれどれくらいの時間寝るんですかね?
3時、4時に起きたあとはお昼寝まで寝ないんですか(゚Д゚)?

  • AYmam

    AYmam

    あ、ちなみにうちは8~9時に寝ます☆
    夜中何度か起きて最終的に起きるのは朝6~7時です♪
    生後3ヵ月の頃も今も時間帯は大体同じです。

    • 10月9日
  • さとこ

    さとこ

    やっぱり多いんですかね?詳しく書きます!
    まず、朝起きる時間はバラバラで、起きてから2時間するとまた眠くなって、30分から1時間寝ます。そのあと正午あたりにまた30分から1時間。午後2時頃にまた30分位寝ます。で、夕方に眠くなります。やっぱり多いですよね。

    • 10月9日
  • AYmam

    AYmam

    1回1回のお昼寝はそんなに長くないんですね(*^^*)♪♪
    まずは朝起きる時間からなるべく同じにした方がいいのかなと思いますが、早く起きられちゃうと大変ですね(´・ω・`)
    赤ちゃんって大体2~3時間で疲れて眠くなっちゃうみたいですよ(>_<)
    うちはいつも大体、
    9時~11時の間に1時間朝寝。
    12時~15時の間に1~2時間昼寝。
    16時~17時の間に30分昼寝。
    こんな感じです☆お子さんの自由に寝させたりしてあげてもいいかもですが、長い目で見た時に生活リズムができている子の方が夜泣きもしづらいみたいなので、リズムができればその方がいいのかなって思います(*^^*)
    ママもそうなってくれた方が楽だと思いますし♡
    夜7時半頃寝るのは別に早過ぎないと思いますよ☆

    • 10月9日
  • さとこ

    さとこ

    ありがとうございます!やっぱり2時間から3時間で眠くなるんですね!
    7時半が早すぎないと聞いて安心です!これでもっとぐっすり寝てくれて、朝も6時、7時に起きてくれると助かるのですが。。。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰


私も1人目のときはまったく同じで、泣かせるのは駄目だと思ってすぐ抱っこ、とにかく気にかけてあげてて話しかけたり遊んであげたりでした。
それが一概に駄目ってことは絶対にないです。
けれど結局自分が無理をしている状態だとだめなのです。

無理をしてると、こんなに色々してあげてるのになんでこの子はこうなの⁈と優しさの押し付け?みたいな気持ちになります。
イライラをぶつけはじめます。

なのでなるべく無理をしない状態を維持するように意識します。
子供はいくら泣いても、お腹を少し空かせてもちょっとやそっとじゃ死にません!(笑)

今は上の子を優先させなきゃいけない事も多いので、下の3ヶ月はしょっちゅう泣いてもほっとかれてます。
それとなるべく自分のやりたいことを優先させ少し待たせるような感覚で、ストレスを持たないようにもしています。

たとえば自分が疲れて眠たいときは、2人を泣かずに機嫌良く起きている状態にしてから、「ママちょっと眠いから寝かせて〜♪」と言って近くで寝てしまいます。
その間子供は一緒に昼寝に付き合って隣で寝ていたり、テレビやDVDをつけとくとずっと見ていたりです。
小ちゃいのが泣いたら嫌でも目が覚めます(笑)

テレビも昔は律儀に長く見せないようにしてましたが、普通の生活をしているような家庭では、気にしなくていいと思います。
会話が無く、テレビだけを毎日ずっと見せているとか極端な人ですね、駄目なのは。

長くなりましたが私が子育てで学んで今よく意識しているのは、「小ちゃなことは気にするな♪ワカチコ×2」と「ゴメンねゴメンね〜♪」と言う2つのギャグです(笑)

  • さとこ

    さとこ

    すご〜く参考になりました!肩に力が入り過ぎてたかもです。まわりも1人目の友達が多く、8時に寝かせてる!とか聞くと焦ってました。なかにはかなり大らかにしてる友達もいます。そうゆう友達の子は確かに大らかな感じです。お母さんが細かい人の子は大変そうに見えたりします。もっと自然体でイライラせずに子育てしていきたいです。今日は夜7時に眠くなったようなので30分くらい寝て、また起きて結局10時就寝でした。赤ちゃんのペースに合わせたいと思います!ありがとうございます♡

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

眠たいときに寝かせてあげて、起きてたいときに起こしておいてあげるのが1番だと思いますよ(●´ー`●)

  • さとこ

    さとこ

    今眠たい時寝かせておきたい時起こす感じなんです。それでいいんですかね^o^

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います(笑)
    私1人目のとき、初めての子育てってこともあって結構神経質にやってたんです、寝る時間とか授乳回数とか。
    けど2歳くらいまでいくと気付くんです…こんなに気にしても全く意味がない、むしろイライラしちゃって子供にマイナスだと…。
    それは、何千回何万回と、こうして欲しいという期待を裏切られて気付くんです(笑)

    いま2人目を、好きなだけおっぱいあげて、好きなときに寝かせてあげて麦茶飲まないね、嫌いなんだよね(●´ー`●)いつまでも赤ちゃんでいていいよ〜♪
    って気持ちで育ててますが本当に楽!です!!
    そして上の子より明らかに育てやすくおおらかな子になってます。

    神経質に育てると神経質な子になりやすいです。必ずではないです!
    初めてのママ頑張ってください!!

    • 10月9日
  • ちーりん

    ちーりん

    横からすみません。
    私とても神経質で今5ヶ月だからおっぱいは4時間あける!とか凄く神経質になり必死でした。
    とても参考になり少し気持ちが楽になりました(o^^o)
    ありがとうございます。

    • 10月10日
  • さとこ

    さとこ

    ありがとうございます♡なんかスッとした気持ちになりました!私が神経質で神経質な子にしたくないと思いながらどうしたらいいのかわからなくて。いつの間にか手のかかる子になってる気がします。。もう一つ質問なんですが、神経質にしないためには他に何か方法ありますか??私泣かせる事がかわいそう?みたいに思ってすぐ抱っこしてしまってたんです。それもよくないんですかね。。本当わからないことだらけで、これでいいのか?と思いながら毎日います(-。-;

    • 10月10日
ちーりん

リズムを付けてあげるのはいい事です。
けど、それ通りになんていかないですよね。
私は息子が3ヶ月のときは午前中はグズグズ。午後からはギャンギャン泣いてとても大変でした。
朝も少し寝るけどお昼からお昼寝なんてせずにずっと泣き続ける。で、夕方6時に寝る。早く寝すぎるから朝も4時頃起きる。の、悪循環でしんどかったです。
リズムなんて付けようがなかったです。
1歳まではリズムも変わりやすいと聞きます。朝遅いのであれば早く起こしてあげるとか方法はあるんですけど、早いからと言って寝てくれる訳でもないですし困りましたね。
朝も起きて5時からベビーカーで散歩したりしましたよ。
その時は昼寝しないから夜も7時間くらい寝て授乳も1回でしたが、今は2回です。
やっぱりグズったら寝かせてあげる方がいいと思いますよ。
答えになってませんが赤ちゃんが寝たらお母さんも体を休めて下さい。

  • さとこ

    さとこ

    とても大変だったんですね。。。やっぱりまだ完全にリズムつかむまで大変なんですかね。私も朝3時から遊んでました´д`;
    グズったら寝かせてあげるでいいんですね!たまによく寝て、あまりぐずりもしない子の話を聞くとうらやましくてしょうがないです。
    今日は9時前に寝ました。今日はどうなるのかドキドキです。

    • 10月9日
きょんつぅ

めろんぱんなさんのご意見の通りだと思いますよ(*^^*)
それが赤ちゃんが一番気持ちよく眠れると思うし、ママも楽ですよ(*^^*)
うちは生まれてからずっとそうしてきました
離乳食三回食になったあたりから子供なりにある程度勝手に1日のリズムがちゃんとできてきましたよ

  • さとこ

    さとこ

    ありがとうございます♡昨日は寝返りの練習沢山して動いたのでよーく寝てくれました!赤ちゃんに合わせてあげたいと思います!!

    • 10月10日