※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧞‍♂️
子育て・グッズ

9時間泣いていて顔色が赤黒くなります。頭の血管が切れることはありますか?

さっきも質問したものです💦

9時間くらいずっと起きて泣いたりグズグズです…
色々試してみましたが効かず…
とりあえず疲れて寝るのを待ちますが
泣いてる時このくらい顔色が赤黒く?なるのですが
普通ですか?
結構毎回なりますが、ここまで赤黒かったかな…?
という感じです😭

また泣きすぎて頭の血管が切れたりとかはありますか?

コメント

Saaaaaya!!

ミルクをあげてもダメなら何か体調でも悪いのでわないですか?横抱きよりも縦抱きの方が泣き止むと聞いたことがあります!

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    縦抱きしてみます💦

    • 3月28日
  • Saaaaaya!!

    Saaaaaya!!

    おひな巻きをしてYouTubeなどにある胎内音を流しながらユラユラしてみたり、家の中を抱っこしながら歩き回ってみたり、大変だと思いますけど頑張って下さい😭頭が凄い熱かったり苦しそうだったりしたら#8000に相談してみてもいいかもしれません。

    • 3月28日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    おひな巻き初めて聞いたので調べてみます😊
    胎内音良さそうです!

    その後寝たのでとりあえずは大丈夫そうです✨

    • 3月28日
やぁたん

暑いんじゃないでしょうか?

肌着脱がせてみるといいかもしれません😊

  • やぁたん

    やぁたん


    外の空気に当たるのも気分転換になるのでおすすめです😊

    • 3月28日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    オムツのみの状態ですか✨?
    外の空気、静かになったらやってみます☺️

    • 3月28日
  • やぁたん

    やぁたん


    肌着2枚のようなので、一枚にとオムツにしてみてもいいかもしれません😊
    大人はいい室温でも赤ちゃんには高すぎる時もあります😓
    あと、湿度はどうですか?

    うちはギャン泣きしてても玄関に行くと静かになって外に出るとピタリと止まってました😊
    泣いてても一度試してみてくださいね😊
    頑張ってください✨✨

    • 3月28日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    肌着は短いのと長いのどっちの方がいいですかね😭?
    結構部屋はちょうどいいか少し寒めだったと思います💦
    自分の足が冷たかったです…笑
    湿度は湿度計壊れてて分からなかったんですけど絶対乾燥してます😫

    玄関に行くとピタリと止まってくれるのありがたいですね😭❤️

    • 3月28日
もっけ

熱とかはないですよね?
泣き止むと色は戻りますか??

普段のお肌の色がわからないのでなんとも言えないですが💦不安な時には#8000に相談して見てはどぉでしょう??

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    ずっと泣いててなかなか測れずです…
    泣き止むと色は戻ります!

    #8000覚えておきます!

    • 3月28日
  • もっけ

    もっけ

    泣き止むと戻るなら安心ですね💦

    水分補給だけこまめに見てあげて、暑い様なら肌着を1枚減らしてあげましょう^_^‼️

    • 3月28日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    そうですよね💦

    肌着1枚減らすとは
    長肌着のみですか?短肌着のみですか?✨

    • 3月28日
あーり

もともとどれくらいなんですか?
あまり泣きすぎると心配ですね(>_<)

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    もともとはこのくらいです!
    ちょっと赤く見えますがもっと肌色です!

    さすがに長い時間泣きすぎですよね💦

    • 3月28日
フリード

まず、肌着を一枚脱がせてみましょう(^_^)
もしくはオムツ1枚にして抱っこしてみてください(*^.^*)

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    やってみようと思いましたが
    やっと疲れて寝そうです💦

    • 3月28日
  • フリード

    フリード

    ずっと泣いてるとママも疲れますよね😭
    とりあえず寝そうならよかったです😃母乳あげたり水分補給気をつけて下さいね✨
    あと、座って縦抱き状態で胸の上で寝かせるとよく寝てくれてましたよ~(^_^)

    • 3月28日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    もう訳が分からなすぎます💦
    ミルクの時間で起きてあげたけどまたギャン泣き始めました😱

    座って縦抱きの状態のもやってみます😊

    • 3月28日
ちびすけ

誰か抱っこ変われる人はいますか?(>_<)私の娘もグズグズがすごくて、抱っこする人が変わると泣き止んだりしました🙌✨

全力で泣くと結構赤くなりますよね💦
今まで泣きすぎて血管きれたとゆうのは聞いたことないので、大丈夫だとは思いますがいつもと様子が違ったり呼吸がおかしいなど症状がでてきたら、受診された方がいいかと思います。

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    いないです…💦
    泣きすぎて切れたとは聞いたことないですよね😭
    呼吸などは普通なので大丈夫そうです!

    • 3月28日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    一人だと余計にパニックになりますよね、私も子どもと一緒に泣きました(>_<)おひなまきとかどうですか?😊

    • 3月28日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    母がいるんですけど、喧嘩してて😊笑
    ほんとムカつきますけど
    あまりにも泣いてたので連れてってくれました!
    そしてミルクの時間で泣いてまた止まらずです💦

    • 3月28日
rii.h

赤黒くなるのは泣いたときだけなら心配ないと思いますが、9時間も寝ずにグズグズしているのは具合が悪いのではないでしょうか💦

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    具合悪いのですかね💦
    魔の3週目かと思っていました!
    熱測ってみます!

    • 3月28日
むー

泣いたらすぐに泣き止みますか?呼吸が乱れたりしていませんか?
小児救急に電話して聞いて見てはいかがですか?ちょっと心配ですね
(´’c。’` )

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    泣いたらしばらくして泣き止んでの繰り返しです!
    大泣き中は呼吸が止まりそうですが
    普通の時は特にいつもと変わりなしです💦
    とりあえず熱測ってみます!

    • 3月28日
ひな

9時間も頑張っておられるのですね😭😭すごいです!お疲れ様です💦
お写真だとよく分からないのですが、うちの子もギャーギャー泣くと顔が真っ赤になります!
毛布にぐるぐる巻きにして外の風を吸わせたり…は、外に泣き声が響いて難しいでしょうか😣😣
nさん大丈夫ですか?💦
うちの子はタケモトピアノのCMを聞くと泣き止みます!一瞬だけかもしれませんが、YouTubeにあるのでよければ聞かせてみてください。
もう試しておられたらすみません!

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    さっきまでは代われる人いたのでなんとか…
    もう赤黒い感じです💦
    外はなかなか厳しいです😭

    タケモトピアノで泣き止んだのですか!
    ちょっとやってみます✨

    • 3月28日
natsu

ギャン泣きだとうちの子も赤黒くなります。
私も生後1ヶ月の時に何しても駄目で15時間格闘し続けてメンタルやられました(笑)
ギャン泣きする→空気を飲む→お腹が気持ち悪くなって泣く→ゲップする→口の中に胃液があがってきて苦くて泣く→ギャン泣きする…のループでした。
体調が悪いわけではないなら、ミルクを足したり、環境を整えてあげたり、お腹が苦しそうならマッサージしてあげたりして、とことん付き合ってあげるしかないと思います(>_<)
とっっっても辛いと思いますが、ここに来れば真夜中でもママさん達は起きているので息抜きにはなると思いますよ(^^)

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    赤黒くなりますか!
    15時間やばいですね😭

    頑張ってみます…💦

    • 3月28日
miiiiimama

熱もないし、なにをやってもだめなとき
背中を上から下に撫でてあげて、背中と腰の間辺りを撫でたりトントンしながらゆらゆらなどしてみてください。
疳の虫の治療で使う部分なので興奮状態の時には効果があるはずです

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    やってみます❤️

    • 3月28日
かっか

娘もよく泣く子で、あまりにも泣きすぎて頭皮に皮下出血ができた事が何度かあります。
でも抱いてれば泣き止むので、とにかく抱いてましたが…。
何してもダメとなると体調が悪いのでしょうか…。
心配ですよね。
あまり強く泣きすぎると引きつけ起こさないかも心配です。

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    泣きすぎて皮下出血出来たりするんですね💦
    あの後寝たので体調が悪いってことは
    どうなんですかね😭

    • 3月28日
ゆめはる

9時間も💦
舌が少し紫に見えるのですが…チアノーゼですかね❓
うちの2番目も泣きすぎてチアノーゼがでる子でした。

ゲップさせる要領で縦抱きにして、縦揺れしてあげると泣き止む子が多いみたいです。
その時にママは焦らず、大丈夫だよーって気持ちでいてあげて下さい。
赤ちゃんにはママの気持ちが伝わりますから。

ずっと泣き止んでくれないと本当に辛いし、気持ちにも余裕がなくなりますよね。何も出来ないですが応援しています。

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    影だと思います✨
    今も泣いてて見てみましたが赤でした☺️
    縦抱きやってみます!気持ちに余裕も持たせて😭

    ほんと訳が分からなすぎて余裕もてません💦
    ありがとうございます😊

    • 3月28日