
娘が寝返りがほとんどできるようになってきたが、手伝ってあげるべきか悩んでいます。できないとイライラして泣き始め、横向きで寝てしまいます。
4ヶ月になった娘ですが寝返りがあとちょっとというところまできてるんですが、なにか少し手伝ってあげたほうがいいんですかね❓
そしてできずに娘もイライラしてるのか泣き始め、そのままあきらめて横向きで寝てしまいます‼️笑
- A&C(7歳)
コメント

しゅーーー
私は少し押してあげてましたーお尻がムッチリで重そうだったので🤣今では1人ですんなりできますよ!

いっちゃん
うちは、たまにお尻を押して成功させてあげると、力の入れ方がわかってできるようになりましたよー
-
A&C
お尻押してみます(^o^)
- 3月27日

QOOまま
私はお気に入りのおもちゃや音がなるおもちゃで頭を起こせるようにしてました!
後はひたすら頭上げて!って言ってました笑笑
-
A&C
その方法も良さそうですね!
試してみます!- 3月27日

Enn
布団の境目に置いてさせたら傾斜でくるんってなりますよ!
-
A&C
それいいですね!
何回かすれば感覚掴んでできるようになりそうですね!- 3月27日

るる
かわいくて笑っちゃいました🤣
寝るんかーい!笑
-
A&C
寝ちゃうんです😃
- 3月27日
A&C
お尻らへんをちょっと押してあげたらいいんですかね❓
しゅーーー
うちの子は足で必死助走つけてたんですけど、お尻が浮かなかったので、足の動きに合わせて、お尻をちょっと持ち上げてあげる感じです🤣わかりにくくてすみません🤣