※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クララ
子育て・グッズ

娘さんはトイレに興味があり、サインも出しています。出産前後のスケジュールを考慮し、トイトレを始めるタイミングについて相談です。

トイトレのスタート時期についてです。アドバイス等あったら教えてください。

現在1歳7ヶ月の娘です。
・ここ1ヶ月ほど、おそらく2時間ほどおしっこの間隔があいている
・お風呂でオムツを外すと数秒で浴室内でおしっこをする。(オムツ外すまで待ってるのかな?と思ってますが気のせいかもしれません。)
・ウンチをすると「ウンチ」とオムツを触りながら事後報告ですが伝えてくる。
・私が「おしっこしてくるね」と言うと必ず付いてくる
・トイレットペーパーで股を拭く動作をまねる

娘の現状はこんなかんじです。トイレにかなり関心があるし、伝えられるようになってきし、暖かくなってきたし、そろそろ始めてみようかな…と思っています。
ただ、私が7月上旬に出産予定なので、入院したり里帰りしたりといったん中断してしまうのではと心配もしています。大きくなってからのほうが早く終わるよという話もきくし、興味をもっている今が始め時なのかとも思うし…。

私と娘のような場合、いつごろから始めるのがオススメですか?

コメント

オレンジ

私はトイレに関心があるなら初めてみてもいいんじゃないかな〜と思いました! 進まなかったら中断すればいいと思うので!
うちは2歳になった時から初めて2ヶ月くらいでできるようになりました!
下の子は5ヶ月でした。

  • クララ

    クララ

    ご回答ありがとうございます。
    ダメなら中断してもいいと思えば気が楽ですね。前向きに始めてみようかと思います。
    2ヶ月で完了したんですね!下のお子さん5ヶ月って…すごいですね!!

    • 3月27日
  • オレンジ

    オレンジ

    お子さんが産まれる前に出来るようになってくれたら嬉しいですけどね(^^)
    うちは下の子が全然手がかからなかったので、進められました!

    • 3月27日
  • クララ

    クララ

    そうですね!もし仮にうちも2ヶ月で完了してくれたとしたら、産まれる前に出来るようになりますね!がんばります!

    • 3月27日
池

娘も2時間以上間隔あいてて、うんちもおしっこも事後で出たぁー!と言う、言わなかったらおむつを握って教えにきてくれたり、お風呂のタイミングで浴室ですることもよくあります、トイレの一連の流れも知ってます。

今やってることは時間間隔で出そうなタイミングでおまる(もしくはトイレで補助便座)に誘導してさせて出たら一緒に拍手して喜びを分かちあって、拭くのは私がします、その後トイレまで運んで(少々助けます)流してフタを閉めて扉を閉める作業までやってもらいます。
もちろん1日の全部をおまるでできるわけではないです🙌布パンツやトレーニングパンツで過ごさせる時間も作ってます。
上記のことをやってきての現状の経過として、本人におしっこ(うんち)はどこから出てくるの?と質問するとお股をポンポンと押さえて答えてくれるようになりました。

2時間以上あいてますし、歩いてトイレまで行けますし、おしっこやうんちについても理解しているので嫌がらない程度にどんどんトイレなどに座らせて誘導してみるのはどうでしょうか?出なくてもトイレに行って座ることができたことを褒めるところからでも🔆

関心がある今、トイレに関する絵本を読んであげたり、自分らがトイレしてる姿は本人が見に来ると見せてます。出た?と聞いてくれてトイレットペーパーを適量引き出してますよ笑

トイトレはどんなやり方が正解って難しいのかなと思いますが、本人がトイレに行く、するのを楽しく覚えること、気持ちよく排泄できることが目標で、最終的にはずすのに時間がかかったり、トイレで出なかったりおむつの中でしたり、おもらししたとしてもそれは失敗ではないというのを念頭に過ごしてます。お互いのストレスになっては本末転倒なので、おもらししてもついでに周辺の床も拭けてキレイになった!とかパンツや服も最終的には洗濯機が洗ってくれるからと気軽にやるのもコツかもしれません☺️

  • クララ

    クララ

    詳しいお話ありがとうございます!!!とにかく関心が高まっている今、トイレに座らせてみること、たくさん褒めてあげることを実践してみようと思います!!
    すごく背中を押された気分です。おおらかな気持ちでスタートしてみます。ありがとうございました!!

    • 3月28日
  • 池

    グッドアンサーありがとうございます!!
    ちなみに本で読んだことがあることなんですが、いつも大げさに褒めすぎるともしできなかった時に褒められなかった時に子供が自信を失ってしまうことがあるそうです。
    過剰になりすぎず褒めるって難しいなと思いつつ、声掛けは気持ちよくおしっこ(うんち)出てよかったねと1回だけに留めて、一緒に拍手をするということに家族で統一しています☺️
    出なかった時はさらっと、おしっこ出なかったね、おまるに座ってくれてありがとう!パンツ履こうかとだけ声掛けしてます。参考までにお伝えします🎀
    お互いに楽しくトイレ覚えてもらえるように取り組んでいきましょう😊

    • 3月28日
  • クララ

    クララ

    おっと!褒めすぎるところでした!(笑)確かに落差があると叱られたのと同じくらいショックかもしれませんね(^^;あくまでさらっと♪的確なアドバイスありがとうございます!

    • 3月28日
ゆち

状況がとても似ているのでコメントさせていただきます♪

私は6月上旬に出産予定です。あわよくばそこまでにおしっこかうんちどちらかだけでもトイレでできるようになってくれたら嬉しいな~と考えてました!

うちの娘も一才七ヶ月の頃からオムツの間隔二時間~
トイレ好きで声かけると補助便座すわるし、大人がトイレいくと必ずついてきて、お水流してくれたりする
喋れるのでおしっこうんち共に出たあと報告してくれる
という感じでしたが、先日二歳になるまでにトイレで成功したのはうんちおしっこ共に一回ずつです。

時期的に冬で本格的にやってこなかったのはありますが、興味を示したタイミングで始めるのはとてもよいと思います♪中断するかしないかは分かりませんし、できるところまで進めておけば感覚は戻ってくると思います!

私はいきなり、今日からトレパン(ママ友からいただいたから)履かせてみました!
履かせて8分でお漏らし…笑
でも、本人は濡れちゃったことが不思議で興味を示してたので説明をしました。そのあとはオムツですごしてたのですが、おしっこをしたら気持ち悪い感覚になったのか「変える」といいはじめました。トレパンを履いたことがよかったのかはわかりませんが、おしっこオムツにしちゃうことが気持ちいいことではない、と少しでも分かってくれたなら進歩になるので、今日から一週間とりあえずパンツで過ごす時間を作って慣れさせようと思っています!

  • クララ

    クララ

    すごく状況の似ている方のご意見、大変参考になりました!思いきってお漏らしさせるのも手かもしれませんね。失敗しちゃった…と落ち込まないように気をつけながら、不快感を覚えてもらうのもいいなと思えました!
    お互いトイトレ、妊娠生活、がんばりましょう!

    • 3月28日