
友人に出産祝いを頂いたが、お礼のタイミングに悩んでいます。引越し前で忙しい友人にお菓子を送るのは迷惑か、日本に戻った時にお礼を渡すか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
出産内祝いの事で、至急でお知恵を貸してくださいm(._.)m
今日学生時代からの友人から出産祝いで図書カード5000円を頂きました。
その友人は来週アメリカへ1年間行くので、今引越し準備や色々な人に会うので毎日忙しくしています。
今日もその合間を縫って会ってくれました。
お礼をしたいのですが、今お菓子か何か至急で送っても引越し前で迷惑になるだろうし、日本に戻ったタイミングで遅くなったけどお礼を渡すかどうしようか迷っています。。
皆さんだったらどのようにされますか?
- K(7歳)
コメント

由美
先にお礼状を出して、お相手が日本に戻ったらお返しを渡すというやり方もあるかなと思います(o^^o)

ちゃんはな
まだ引越し準備で荷物などまとめておられる段階なら、お菓子よりもアメリカへ持っていける物の方が良いかもしれないですね!
私なら1年後になるなら、先に渡しておきます!!
-
K
アメリカに持って行けそうなもの、私もそれ思いました‼️ただ、何にしようか考える時間があまりとれないので迷います💦一年後って結構時間空きますよね…(>_<)
- 3月28日

🍎
LINEギフトはどうでしょうか?
スタバや31などあります!携帯から携帯へすぐに送れて、受け取った相手は国内店舗で使えます。
または1年後に帰って来られるのを想定しての商品券とかでも良さそうですね!
私はこの間急いでたのでLINEギフトを贈ってみましたw
スタバ喜んでくれましたよ♡
-
K
ラインギフトでプレゼントされたんですね‼️ただ、携帯を向こうで使うように変えるとか言っていたので、確認しないと👍私もスタバ貰ったら嬉しいですし、ちょっと調べてみます!
- 3月28日
K
そうですよね。お礼とお返ししたい気持ちは先に伝えて、一年後にお礼でも失礼にはなりませんよね。仲の良い友人なので、日本に戻ったタイミングで必ず会えると思うのでやはりその時にしようかな…^_^