※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Itsu★
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんが吐き戻しをしています。ミルクを足すべきか、お腹が空いているのか分からず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

いつもは無いのですが、時々多めの吐き戻しがあります
その場合、お腹は足りていないのでしょうか?
ミルクを足した方が良いのでしょうか?
現在完母で授乳間隔は3〜4時間の5ヵ月です。
まだイマイチお腹が空いて泣いているのか、眠たいのか、構ってほしいだけなのか、分かりません💦
吐き戻したとしても飲んだ後は満足そうですが、泣く時は最短で1時間くらいすると泣きはじめます。でも吐き戻ししなかった場合でも同じことが言えます😣
どうしたらいいのでしょうか😭?

コメント

deleted user

おっぱいが足りてない時は、1回の授乳に20分以上かかってたり、だらだら飲んだりするそうです。
おっぱいもあげてオムツも変えて泣いてる場合は、眠たいか抱っこして欲しいかが考えられるかなと思います😊

  • Itsu★

    Itsu★

    そうなんですね😳じゃあ吐き戻ししても足りているんですね😊✨
    吐き戻しとは別に、時々だらだら飲んだりするので10分づつくらいで切り上げると、飲み終わっても泣いたりします😣その場合は足りてないんですかね?

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊び飲みをする時期でもあると思うので、もう少し咥えてたいとか、眠るまで咥えてたいとか、それで愚図ってるということもあります😵
    体重が増えてないとかであれば足りてないと思いますが、順調に増えていればミルクは足さなくて良いと保健師さんから言われたことがあります✨

    • 3月28日
  • Itsu★

    Itsu★

    たしかに遊び飲みもするようになりました😂体重は順調に増えているので、このまま様子を見てみようと思います!すごく分かりやすかったです😊丁寧に教えてくださりありがとうございました✨

    • 3月28日