
コメント

y..y
妊娠わかる前に行ってコーヒーカップやジェットコースター系にバンバン乗ってました😅
今思えば恐いことしてたなーと思いますが…
妊娠がわかっているならあまり無理はしないと思うのでジャンプとか激しいことをしないように体調みてですかね😄
悪阻がでてくるとしんどいと思うのでほんとに体調を見ながら楽しんだらいいと思います!

退会ユーザー
私も気付かず乗っていました💦
でも、絶叫はやめた方がいいと思います!
あとはパレードみたりショーみたり♫
疲れたらすぐ休む
悪阻がなければそれくらいでいいと思います😊💗
楽しんできてください〜♫
-
ぽんたま
そうですよね!ゆっくりまったりディズニーにしたいと思います😌
- 3月28日

りん
仕事でディズニーへ行くはずでしたが、たくさん歩くし、無理をしないように、と言われ、他の方が代わりに行ってくださいました😅💦
くれぐれも、無理をしないように
してくださいね☺️✨
-
ぽんたま
延期にしてもらって安定期に入ってからゆっくりディズニーすることになりました😌
ご回答ありがとうございます✨- 3月28日

退会ユーザー
わたしも妊娠がわかる前に友達とディズニーに行く計画を立ててました。確か9週くらいだったと思います。結果的に行かなかったんですけどやめて正解でした。ちょうどつわりがピークの時期だったので。
でも、その代わり14週の安定期に入る直前に行きました。あと19週と26週にも行きました。
わたしは基本アトラクションは乗らず、パレードを見たりグリをしたりなので、妊娠中でもまったり過ごしながら満喫できました!
-
ぽんたま
私も安定期に入ったら行こうということになりました!!
ゆっくりディズニーを楽しみたいと思います😌
ご回答ありがとうございます✨- 3月28日

けいまま
息子を妊娠したときがそんな感じでした。結局、つわりがきててとてもじゃないけど歩き回れる体調ではなかったので、友達には事情を話して延期してもらいました。
健康でも疲れますし、テンションあがって動き回りがちなので、可能であれば安定期に入ってからに延期された方が良いと思います。
-
ぽんたま
そうですよね…
延期にしてもらって安定期に入ったら行こうということになりました!!
ご回答ありがとうございます✨- 3月28日
ぽんたま
そうですよね😅
今回は延期になって安定期に入ったらまったりディズニーしよう!ってなりました😌
ご回答ありがとうございます✨