
コメント

totoro
その人にもよると思います😓
私は30ですが、卵子の数が少なく40代の方と同じくらいで、かつ、内膜症もあるので、体外受精しています。
人工授精は、カスリもしませんでした😵
totoro
その人にもよると思います😓
私は30ですが、卵子の数が少なく40代の方と同じくらいで、かつ、内膜症もあるので、体外受精しています。
人工授精は、カスリもしませんでした😵
「体外受精」に関する質問
体外受精になると仕事結構休まないといけませんか? 私は派遣社員のため、おそらくしょっちゅうは休めません。 働き始めて10ヶ月ほどしか経ってないため、職場に妊活という勇気もありません… こっそり通いたいのですが、…
体外受精で10個以上採卵できて 全て顕微授精された方いてますか? 今回、初めての体外受精で14個採卵できました。 けれど夫の精子が弱いと判断され 全て顕微授精します。と言われました。 ふりかけ法と顕微授精では やは…
妊娠初期に大量出血し、切迫流産と診断されて5日ほど入院しました。 そのときのエコーで「子宮筋腫がある」と言われましたが、妊娠の経過に特に影響はなく、無事出産し、今産後1年経ちました。 ちなみに不妊治療の経験が…
妊活人気の質問ランキング
こつぶ
お返事ありがとうございます。卵子の数とはどのように調べたんですか?私も前に周期が短かった時期、早期閉経の心配があると卵巣年齢を検査しましたが相応であり大丈夫でした💦
totoro
血液検査で分かりますよ❗️
こつぶ
卵巣年齢の検査とはまた別でしょうかね?私も早期閉経の心配で卵子の数が...という感じだったと思うのですがまた違う検査なのですかね😔
totoro
多分、一緒だと思います❗️
私は、病院で卵巣の年齢というより、数の話をされたので、そっちの方が記憶に残っているので❗️
こつぶ
気になったので今調べてみたらやっぱり同じ検査の様でした。年齢的にももういずれ体外受精かなとお金を貯めていってます。