コメント
totoro
その人にもよると思います😓
私は30ですが、卵子の数が少なく40代の方と同じくらいで、かつ、内膜症もあるので、体外受精しています。
人工授精は、カスリもしませんでした😵
totoro
その人にもよると思います😓
私は30ですが、卵子の数が少なく40代の方と同じくらいで、かつ、内膜症もあるので、体外受精しています。
人工授精は、カスリもしませんでした😵
「着床」に関する質問
※産み分けに対するご意見はいりません。 産み分けゼリーを使ったことのある方教えて頂きたいです。 ピンクゼリーを使うと、着床しにくくなったりするのでしょうか?? 女の子が欲しくて、ピンクゼリーを使って妊活を初め…
皆様ならどうしますか? 本日、採卵後の凍結結果を聞きにクリニックに行ってきました。凍結出来たのは2つでその前の採卵で凍結できた卵が2つあります。グレードは4AB、4BA、3BC、3CBです。12月で43歳になるので、また採卵…
不妊治療(体外顕微)されたことのある方教えてください! 明日移植があります。 そして明後日弟の結婚式があり…アルコールはやっぱり避けるべきでしょうか… 妹に飲まないって伝えたら 私は妊娠した時4週後半だったけど、…
妊活人気の質問ランキング
こつぶ
お返事ありがとうございます。卵子の数とはどのように調べたんですか?私も前に周期が短かった時期、早期閉経の心配があると卵巣年齢を検査しましたが相応であり大丈夫でした💦
totoro
血液検査で分かりますよ❗️
こつぶ
卵巣年齢の検査とはまた別でしょうかね?私も早期閉経の心配で卵子の数が...という感じだったと思うのですがまた違う検査なのですかね😔
totoro
多分、一緒だと思います❗️
私は、病院で卵巣の年齢というより、数の話をされたので、そっちの方が記憶に残っているので❗️
こつぶ
気になったので今調べてみたらやっぱり同じ検査の様でした。年齢的にももういずれ体外受精かなとお金を貯めていってます。