
5か月から6か月の赤ちゃんには、どのくらいの量のジュースをいつあげたらいいですか?3時に飲ませても大丈夫でしょうか?
5か月、6か月から飲めるジュース
売ってるじゃないですか?
それってどのくらいの量をいつあげれば
いいのでしょうか?
3時とかに飲ませたらいいのですか?
- @mm(5歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
✱お風呂上がりとかにスプーンとかであげたらいいと思います😊
✱量は最初は少なめでいいですよ!

退会ユーザー
私は離乳食の時の水分補給に野菜ジュースを時々飲ませてます☺️
甘いものを覚えると離乳食を食べなくなってしまったりする子もいるみたいなので、薄めてあげたりした方がいいかと思います☺️

りりまま
私はジュース自体は少なめですけど
それを白湯で薄めて飲ませてました!
ジュース1対白湯10とかで!

ゆなこた
飲ませるなら薄めて飲ませた方がいいですよ!
ジュースは必ずしも飲ませなければならないわけではないので赤ちゃん用のジュースでも結構味が濃いので😳

退会ユーザー
私ははじめてあげたときは、水で薄めて公園で遊んだあととか、予防接種のあととかのご褒美的な感じであげました。
たしか一歳過ぎだったかと思います。
お茶や白湯を飲んでいるのであれば、あまり早いうちからあげてしまうと、ジュースしか飲まなかったり、離乳食食べなかったりする弊害が出てくると教えられました。
コメント