
外では抱っこが多く、家では歩く子供について、同じ経験の方いますか?公園が大変で困っています。
公園など外に行ったら、あまり歩かずすぐ抱っこ抱っこになります。家ではスタスタ歩きます。
同じ様な方いらっしゃいますか?💦
抱っこして下ろして、がしんどく公園から足が遠のいています😥
- ままり(8歳)

ママ
靴が嫌とかありませんか?
室内で歩くのと靴を履いて歩くのと感覚が違って嫌がる子がいるみたいです。
可能なら室内で靴履かせて慣れさせてみてはいかがでしょう?

nacco
うちも同じでした。
最近まで靴が嫌で、外ではなかなか歩いてくれませんでした😰
でもつい最近、芝生のある大きな公園に連れて行ってから突然歩いてくれるようになりました☺️
自分より大きな子たちが自転車に乗ったり、ボール遊びをしたりしていたのが気になったのかもしれません。
公園によって地面が芝生だったり砂だったり、歩きやすい/歩きにくいがあるのかもしれないですね。

もこ(18)
最初は私の息子もそうでしたよ。!歩かないし、グズって 抱っこでした(>_<;)
でも、家でとても歩いてます。
外にでて、少しずつ両手を繋いで歩く練習したりするといいと思う!1歩歩いたら後は歩くようになってきますよ!

退会ユーザー
芝生の上にレジャーシートを敷いて座っていました😂公園に行ってまで、ポツンと座って動かないってどーなのって感じでしたけど😂シャボン玉を吹くとじっと見ていたり、シートの上でおやつを食べて帰るだけになったり!でも気持ち良い季節なので外の空気を吸うだけでも行く価値ありかもです💗
コメント