
コメント

やーこん
肋骨激痛です!
2.3週間続いていて、息出来なくなることもあるので、水曜日の検診で聞いてみるつもりです!

るるママ
私、妊娠後期に、ぎっくり腰みたいな激痛ありました!
歩くのもやっと。
半泣きで買い物カート押して買い物しました。
さすがに、お風呂を洗うのを、近くに住む義母にお願いしました。
辛かったけど、1週間もせず治り、あれはなんだったのかと思います。
回答にならなくてすみません。
なんでも、先生や助産師さんに聞いてみるといいと思います。
不安が一番身体にわるいから、私は、自分の恥をかこうが、変な患者と思われようが、赤ちゃんの命にはかえられないと、産前産後は、よく助産師さんにお電話しました。
どうか、母子ともに元気な赤ちゃんが生まれますように、祈ってます✨
-
もも
出先で痛くなったら大変ですよね…
今日電話で聞いてみようと思います!
とっても不安です
ありがとうございます😭- 3月27日

バタコ
胎動が激しいとヒビが入ることがあるので痛み止めを処方してもらいましょう。って今日のママリの一言に書いてありました💦大丈夫ですか??検査してもらった方が良さそうですね😭
-
もも
えぇー!確かに胎動とっても激しくて皮膚を貫通するんじゃないかってハッとする時あります…
何でも大丈夫だーと言う先生なので、電話をかけるにもかけにくくて😓
聞くだけ聞いてみようと思います!
ありがとうございます😭- 3月27日
-
バタコ
もしヒビだと自然治癒しかないみたいなので、痛み止めでなんとかするしかないみたいです😭早く良くなるといいですね💦うちの子は心配になるくらい胎動静かなので元気なの羨ましいですが😢
- 3月27日
-
もも
えぇーそうなんですかー!自然治癒…気が遠くなりそうです😱
お互い良くなるといいですね(*_*)
静かなんですね!逆に羨ましい…痛すぎて何とも言えないです😓笑- 3月27日

まほ
私は右横が前から痛く、その都度病院に
足を運び見てもらいましたが異常なく
赤ちゃんは元気でした。
なので普通の生活をしていたらある日
また痛くなり我慢していましたが、
立てなくなるくらいの激痛がきて
泣きながら病院にいきました。
すぐ入院になりましたが、
先生からは赤ちゃんは元気で
何もなかったからよかったけど
何かあってから遅いから痛くなる前に
早めにきてください。と怒られました!
今も右横の痛みは原因不明です。
エコーで見てもらっても異常ありません
入院したのも28週目の時です!
一昨日退院しました!
とりあえず我慢するのは良くないですよ!
病院に行けるなら早めに
行った方がいいかもしれません!!
-
もも
入院になったんですね😱
痛くなる前にって予知難しい笑
まさに立てない痛さなので、病院に電話して見ようと思います!
原因分かりたいですよね…
またお互い痛くならなきゃいいですね😭
ありがとうございます!!- 3月27日
もも
2.3週間も続いてるんですか!!ほんとに息できないですよね!
結果覚えてたら教えてください😭
やーこん
上の子がよじ登ってきた時や、寝てる時、遊んでる時のかかと落としで、まさか折れてる⁇とかいろいろ考えてます😂
わかりましたー💡
もも
私も折れてるのかと思ってます笑笑
でも10分や20分程すると痛みが治るのでさっきまでのは何だったんだろうってなります…
すみません!ありがとうございます😭
やーこん
結局レントゲンは撮ってもらえず、痛み止めだけもらえました!
が、痛みが今より増したらすぐ病院、痛みが引いたらすぐ薬を止めること!
と言われました💀💦
もも
覚えてて頂きありがとうございます💕
原因もわからない感じでしたか?😭
薬で痛みを止めることは良くないんですね…
やーこん
いえいえー!内診エコーだったんですが、内診台上がるのも腹囲とか測るのも激痛で、真っ先に聞きました😂
胸膜炎?という可能性もあるみたいですが、最近風邪とか引いてなければそれはないから、やはり咳かくしゃみか…て言われました!
出産間近なら痛み止めすら貰えないみたいですが、まだ間近ではないという判断で、まずは痛み止めでそっちの痛みを気にならないようにする。となりました😵
案の定内診台から降りるときは、すぐに動けず看護師さんに支えられながらでした😂⚡️
もも
そうだったんですね!!
やー、痛いですよね😵
胸膜炎初めて聞いたのでググってみます!
33週、あともう少しですね😓
間近まで痛いのが続いたら陣痛と重ならないか不安ですよね…
痛さが伝わってきます😣
はっきり原因はコレというのはないんですね…医療もっと進歩してほしいですね笑笑