
病院で破水ではないと言われ、血が混ざったおりものが出ている状況。検診があるなら行くべきか悩んでいる。
教えてください😱💦
今日の朝起きたらおりものシートがビッショリで
パンツが湿っていたので高位破水(無色、無臭)かと思い
病院に電話をして急遽診察してもらいました。
うっすら線は出たものの破水じゃない。
まだ子宮口もしっかりしているし多分違うところ
言われ帰ってきました。
先ほどトイレに起きて行ってみると血が混ざった羊水?
なのかおりものシートが赤色に染まっていました。
今日の朝一検診がまた検診があるのですが
今行った方がいいですかね(;_;)
わからず悩んでいます。。。
- ままり(2歳0ヶ月)

初めてのママリ🔰
心配ですね…私なら今行きます💦

みか
怖いので今いきましょう❕❕❕❕❕

退会ユーザー
行った方がいいです!
それか電話してみてください💦

あいママ
とりあえず電話だけでもしたほうがいいと思います!
朝診察を受けたことも電話で伝えるといいと思います!

退会ユーザー
病院に一度電話して判断してもらったらどうでしょうか?😊

すくる
おしるしかどうか判断できませんが、もう一度産院にお電話されるのが確実だと思います!
悩むより、ネットのママ達からの不確かな情報にもんもんとするより、専門家である産院に電話が一番早くて親身で確かですよ(* >ω<)
時期も時期で、ましてや初産ですから、不安で電話するくらい産院も慣れっこですし、あちらもお仕事ですから(*^^*)

3児のBBA
あたしも2人目の時、夜中に寝てる時に破水しました!
まぁまぁな量の破水で
その時はすぐに病院に電話して慌ててバスタオルを巻いて行きました!
診察台にのぼるときに、バスタオルを見ると血が混じっていて、先生に血混じってるけど大丈夫ですか?と聞いたら高位破水やね!血は混じってても大丈夫!と言われました( ^ω^ )
でも、不安な時や、出血は特に病院に連絡取る方がいいと思います!

ままり
皆さんコメントありがとうございます!
先ほど病院に連絡したところ
血が混ざったおりものじゃないの?と
言われ、様子見でまた出るようなら
連絡下さいと言われました💦
なので少し経過を見てみようと思います😱
コメント