
通信費を抑えたいため格安スマホに乗り換えたいが、解約金やローン残金がかかる状況。節約になるか検討したいです。
毎月の出費を抑えたく、通信費が高いので格安スマホに乗り換えようかと考えています。
現在DOCOMOで月9000円ほど。
2ヶ月前に機種変更したばかりで、今やめれば月々サポートもなくなりローン残金80000円ほどを一括で支払い、2年縛りの解約金も10000万円ほどかかってきます。
こんな場合でも乗り換えたほうが長い目でみて節約になるのでしょうか??
- ちびどん(^-^)(8歳, 10歳)
コメント

はるこぽん
私は9月で機種代とかの支払い終わるので、そしたらYmobileにします。
違約金?とか払うの嫌なので笑、

みかん
うちはかなり節約になっています。
まだ何万か機種代が残っていましたが、夫婦で月2万のauの携帯代(機種代込)が、マイネオにして夫婦で月6000円程になりました。機種代抜いても月1万程の節約です。解約金も機種代も解約時に一括で払いましたけど、長い目でみて、どちらが安くなるか計算したらこちらの方が明らかに安かったので😅
たしかにサポート無いのは不安かもですけど、家がWi-Fi環境なのでデータ容量気にせずサクサク使えて今のところ何不自由ないです♬
-
meno
割り込んでコメントすみません😭
私も今auを使っていて、格安スマホに変えたいと思っているのですが、格安スマホにしてもInstagramやラインは普通に使えるんですか?
アイフォン をつかっているのですが、そのまま使えるんですかね?
色々聞いてしまってすみません😣
教えて頂けたら嬉しいです🙇🏻♀️- 3月27日
-
ちびどん(^-^)
夫婦で解約されたのですね!
金額的に大きく変わりますよね(^^)d
うちも夫婦同時に変えたいところですが、うちはまだ無理そうです…。
月に2台で1万円程なんですね、かなり魅力的です!!!!- 3月27日
-
ちびどん(^-^)
私もあまり詳しくないですが、キャリアメールが使えなくなるくらいで他は特に変わらず使えたかと思います!
毎月の料金がかなり安くなるので魅力的ですよね( ^Д^)- 3月27日
-
みかん
データ容量によってプランが異なりますが、私は3GBとかなり安めのプラン設定にしてます。それでも家にWi-FiがあるのでサファリもSNSもラインも全く関係なく使えてますよ♬外でもデータ容量内だと問題ないです!あと、マイネオは余ったデータ容量を次月に繰り越せるし便利です!ちなみに私もアイフォン使ってますよ^_^ 届いたシムを変えるだけなので、たいがいの機種が使えます👍
電話を良くかけたり、外で携帯を良く使う方はもう少し高めの料金設定にすれば問題ないです😄- 3月27日
-
みかん
今のキャリアメールアドレスは使えなくなりますけど、マイネオのメルアド使えばメールアプリそのまま使えますよ👍料金のプランをご自身に合った形で設定すれば、かなり安くて良いです!私的には変えて良かったです❤︎- 3月27日
-
ちびどん(^-^)
なるほど!
凄く為になりましたーー!
検討してみます(*≧∀≦)- 3月28日

☆★
違約金は2年ピッタリでやめないとかかってくるので今やめて(解約して)、格安に乗り換えた方が安く済むかと思います🌸😌
個人的にはスマホ3台➕家のインターネットをYmobile使っていて、まとめ割で月々3800円割引してもらい、大体月に12000円払っています🌷😁
-
ちびどん(^-^)
スマホ3代とインターネットを合わせても12000円って凄い!!!!うちはスマホ2台にDOCOMO光で30000円近く毎月支払いしていて…。大きな差額ですよね、何だか毎月の支払いがバカらしくなります…
- 3月27日
-
☆★
1年単位で考えて最低でも20万、10年で200万は変わってきますからその分を家のローンに回したり、お子さんの学費や老後に回せますからきちんとライフプランを立てて見直しされると良いかと思います🌸😊- 3月27日
-
ちびどん(^-^)
その通りですね(; ・`ω・´)
夫婦で話し合ってみたいと思います!
ありがとうございます!!- 3月28日

co21310
ドコモからマイネオに乗りかえました😄
機種代も残っていて、解約金もかかりましたが、14,000円程の支払いが、携帯料金3,000円かからない位、機種代入れても7,000円程に収まったので良かったと思っています😁
機種代は、一括払いご希望ですか?
今まで通り機種代のみ支払うこともできますよ😊
-
ちびどん(^-^)
機種代分割も出来るのですね‼️
かなり朗報です😂早く変えたくなってきましたーー!!!!- 3月27日
-
co21310
MNP手続き時に、特にないも言わなければ基本分割払いだそうです😁
その後、一括払いをしたいときは、ドコモショップに行けば一括払いできるそうですよ☺- 3月27日
-
ちびどん(^-^)
なるほど!
詳しく教えて頂きありがとうございます(*≧∀≦)検討してみようと思います!- 3月28日
ちびどん(^-^)
そうですよね、違約金払うのもったいないですよね😥💧
どうしようか迷います。。
はるこぽん
機種変更したばかりなら、まだ我慢された方が良いかと思います😃私も今のスマホ、ぽんこつなので、早く変えたいけど我慢してます😁
ちびどん(^-^)
確かに変えたばかりだとサポートなしの代金支払いになりますもんね。。
阿多らしい機種の誘惑に負けてしまった事が悔やまれます( ´゚д゚`)アチャー。。