![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唇の荒れについてです子供のことではなく、私自身のことなのですが中学…
唇の荒れについてです
子供のことではなく、私自身のことなのですが
中学生かそれよりも前からなぜか季節関係なくずっと下唇が荒れています。最近であまり気にしてなかったのですが、出産してから痛いと感じるほど酷くなりました。あらゆるリップクリームを試しでもダメ、皮膚科に行ってビタミン剤と抗生物質をもらってもその時は良くなっても塗らなくなるとまたすぐ荒れる(抗生物質なのでずっとは塗れません)、口唇炎用の市販の薬を塗ってもすぐ免疫がつくのか効かなくなる。といった感じで一通り試しても全く改善しません。
よく唇を舐めてるのが原因になったりしますが、気をつけて舐めないようにしてるし、食事のバランスも食べる量もきちんと考えてるのに意味ないです。
下唇が荒れるのは腸が悪いからとどこかに書いてありましたが、便秘などの目立った不調もありません。
どなたか何かわかるかた教えていただけませんか?
改善方法などもわかれば教えてください🙇♀️
- ゆん(7歳)
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
ちなみに口呼吸もしませんし、化粧もほぼしない、したとしても口紅は塗りません。水分もかなりとります...
![三毛猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三毛猫
マスクして寝たら荒れが良くなったことがあります(^^)
-
ゆん
やってみます!
- 3月26日
-
三毛猫
因みに、リップを塗って寝てました。それを何日間かしてたら、荒れがよくなってました(^^)
少しでも、良くなるといいですね(*^^*)- 3月26日
コメント