
コメント

退会ユーザー
CRLは
頭のてっぺんから赤ちゃんのお尻までのサイズのことを指すみたいですよ☺️今日産婦人科で教えてもらいました♪

🐬
頭殿長といって赤ちゃんの頭からお尻までの長さです💡💡
48.5mmで11w5d相当の大きさ
と解釈できます(•᎑•)👌💕
赤ちゃんの大きさから予定日を決める場合もあるので、その時は週数に訂正が入る事もあります^^
-
maliam
頭殿長って言うのですねー!
計りまちがえな気がします- 3月26日
-
🐬
確かに6週と言われたのに11週後半は大きいですね💦
エコー写真に点線が出てると思うのですが、赤ちゃんを測ってますか??袋の方を測ってますか?
6週だと心拍確認前ですかね?💡💡
赤ちゃんの大きさを測ってるのか、胎囊の方を測ってるのかエコー見たら分かると思います(•᎑•)👌
胎囊の方を測ってるなら表記の選択間違いだと思います!
ちなみにエコーのGSが胎囊になります😊- 3月26日
-
maliam
計られてる点線出てないんですよね( ゚∀ ゚)一様、チカチカと心拍は確認出来ました!
- 3月26日
-
🐬
+しか出てないですね😂💦
でもこのエコー写真だとやはり表記間違いで胎囊を測ってると思います💡💡
私自身のエコー写真を見返してみましたが、11w2dの時のエコーで胎児のCRL42.3mmでした💡💡
赤ちゃんもはっきり見えます😀
なのでmaliamさんのCRL48.5mmの11w5d相当というのは胎囊と考えていいと思います!- 3月26日
-
maliam
やはり。胎嚢のサイズですよね!
私の胎嚢のサイズはどうなんでしょうか?大きいのか小さいのか( ゚∀ ゚)
初妊娠なので、分からないことだらけで( °-° )- 3月26日
-
🐬
どうなのでしょうかね😐
私は7週の時のエコーで3センチくらいでしたよ(•᎑•)👌
大きい方なのかな??
1日1ミリ成長するっていいますし、この時期は成長にも個人差あるようですし・・・
測り方によってもけっこう変わるようなので先生に何も言われてなければ問題ないと思いますよ🙋- 3月26日
-
maliam
特に何も言われなかったので
大丈夫ですかね?
今度の金曜日に違う病院に
紹介状出してもらったのでその時に
聞いてみようと思います- 3月26日

みぃちゃん
CRLは赤ちゃんの頭からお尻までの長さだったと思います‼︎
たぶん、先生が胎嚢のサイズを測る時に単位をCRLで計っちゃっただけじゃないですかね?
6週ということなので胎嚢が48,5ミリ?なんだと思います。
赤ちゃんのサイズが48,5ミリあったら11w5dのサイズということです。
-
maliam
間違えて計ったんですかね( ゚∀ ゚)💧
ありがとうございます!- 3月26日

退会ユーザー
頭臀長といって赤ちゃんの
頭からお尻までの長さですよ!
-
maliam
赤ちゃんの長さなんですね!
- 3月26日
退会ユーザー
ちなみに週数はその週数相当のサイズという意味です!
maliam
おっ!今日教えて貰ったんですね!( ゚∀ ゚)勉強になりました!ありがとうございます