
コメント

teddybear
都内ではないですが、この箱100円ショップに売ってますよ~(*^▽^*)
箱にしまっておいたほうが見映えも良いですし、乾燥も防げるので私はいつも箱に入れてから冷蔵庫に入れています☺

こってぃ
早速マルイのセリアかアルカキットのダイソーですね❤︎下に敷く台なんかも売ってますよ‼︎
ケーキ作り、ハマると楽しいです!ハマってしまったら、製菓材料はセリアで下見して欲しいものを決めて、浅草からも歩いて行ける合羽橋道具街に行って必要なものを買って(プロの方が買いに行くところで、安くて色々あります)セリアでよいものはセリアに戻って買うといいですよ〜(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧
-
カツゲンvs焼きそば弁当
コメントありがとうございます!
あー、そうでした!
マルイに大きいセリアがありますね!
そことアルカキットのダイソーがあれば他に使えそうなものも全部揃いますね!o(^▽^)o
河童橋はよくお散歩しますが、使えそうなものたくさんありますね!!
これを機に道具にたくさんこってしまうほどハマってみたいです!
まだ生クリームをぬったり飾ったりすることを考えただけでドキドキする初心者なので(・_・;
がんばってみます!
ありがとうございます(*^^*)- 10月9日

ザト
都内ですが、100均や一部のドラッグストア、雑貨を扱う文具店でも売ってます♪
錦糸町のあたりだと問屋さんも多いので、そういうお店でも手に入りますよー!
-
カツゲンvs焼きそば弁当
早速のコメントありがとうございます!
100均に売っているのは知りませんでした!びっくりです(^^)
また、文房具屋さんなんかでもあるんですねー
全く初めてなので、びっくりの連続です!(≧∇≦)
ちょうど錦糸町の駅ビルに都内で一番大きい100均があるので見つかりそうです!
早速探してみます!
ありがとうございます(*^^*)- 10月9日

ナッツ
私は誕生日に作った時は画像のような箱に入れて冷蔵庫に入れておきましたよ(=゚ω゚)ノ
セリアという100円ショップには15〜18号ぐらいのサイズがありました\(^o^)/
あとは、製菓菓子の材料を売っているところだったらあるような気がします!(富澤商店さんとか)
錦糸町スカイツリーら辺には詳しくないのでごめんなさい💦
-
カツゲンvs焼きそば弁当
コメントありがとうございます!
確かに、プレゼントだと画像のような綺麗な感じの箱は嬉しいですよね(^^)
セリアにあったんですね!
嬉しいです!
ちょうど近所にセリアがあるので早速行ってみます!
こちらこそ全く初めてなので、小学生並みに知識がなくって、すいません(^^;;
製菓菓子材料のお店は行ったことがないので、これを機に行って物色してみたいです!
近くに探してみます!
いろいろ勉強になります(*^^*)
ご親切にありがとうございます(*^o^*)- 10月9日

ハルト豆
100均やロフトなどにも
売ってると思います!!
箱に入れとかないと乾燥すると
思いますし冷蔵庫の匂いが
ケーキにうつる可能性も
あると思いますよ(T^T)
-
カツゲンvs焼きそば弁当
コメントありがとうございます!
そうですよね、せっかく作ったのに冷蔵庫のにおいがつくなんて恐ろしいです(・_・;
ロフトにもあるんですね!
まずは近所の100均を片っ端から見てみます!
ありがとうございます(*^^*)- 10月9日
カツゲンvs焼きそば弁当
コメントありがとうございます!
嬉しいです(^^)
なんと!
100均に売っているのですね!
それは考えてもみませんでした(≧∇≦)
そうですよね、できるだけ新鮮を保つためには必要ですよね。
良いこと教えていただきました。
ありがとうございます!