※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーき
お仕事

面接から1週間経過しても連絡がない場合、明日にでも企業に自ら連絡を入れるべきです。

今託児付き求人に面接に行って結果の電話待ちです。
先週の火曜日に受けたのですが、私の聞き間違いでなければですが、企業側から24日までに採用か不採用かの電話をすると言われました。
明日で1週間経つのですが、このまま連絡を待ったほうがいいと思いますか?
流石に1週間たって連絡なければ明日にでも私から連絡を入れるべきなんでしょうか。。

コメント

しーいーまりー

不採用の時は電話こない、とかではないんですよね?どちらにしても連絡します、ということであれば電話しますかね?ダメであれば、次の仕事も探したいでしょうし…
受かっているといいですね❤️

  • すーき

    すーき

    そういうわけではなく、採用でも不採用でも連絡すると言ってました。
    それに不採用でも履歴書を返送するとも言ってたのですがそれもないので。。
    そうのんです、ダメな、次のお仕事探したいのですがそれもできないので。。
    もう少し待ってみるべきですかね💧

    • 3月26日
  • しーいーまりー

    しーいーまりー

    それなら電話していいんじゃないですかね??24日までにと伺っていたので、確認のお電話いたしましたって!

    • 3月26日
  • すーき

    すーき

    そうですよね、4月から上の娘が幼稚園で毎月3万円かかるのでなんとかこの分を補いたくて託児付き求人におうぼしたので。。求人自体もあまりないのでチャンスがないなら次に行きたいです。
    明日電話してみます☎️

    • 3月26日
  • しーいーまりー

    しーいーまりー

    うちも一人息子が4月から幼稚園で、パートに出ます。毎月3万、きついですよね笑笑 お互い頑張りましょうね!

    • 3月26日