
コメント

じゅん
されないですよ^_^
妊娠確定して、出産予定日が分かったら妊婦健診がスタートになり血液検査とか始まります!

まみ
まずは胎嚢、心拍を確認してから母子手帳をもらって、妊婦健診が始まります。
最初はただの診察なので血液検査とかはないですよ。
-
きいち
ありがとうございます😓
一年以上も前の事で忘れてしまってついつい質問させて頂きました!- 3月25日
じゅん
されないですよ^_^
妊娠確定して、出産予定日が分かったら妊婦健診がスタートになり血液検査とか始まります!
まみ
まずは胎嚢、心拍を確認してから母子手帳をもらって、妊婦健診が始まります。
最初はただの診察なので血液検査とかはないですよ。
きいち
ありがとうございます😓
一年以上も前の事で忘れてしまってついつい質問させて頂きました!
「妊婦」に関する質問
娘が9月から幼稚園に通いながら自分が妊婦なのですが、 バスでの送迎をお願いしていて途中で体調悪くなったりして帰ってくるってなったら迎えに行くと思うのですが私が妊婦なうえに免許がなくみなさんならどのように迎え…
介護や看護の仕事をしている妊婦さん(現在でも過去でも) 入浴介助はいつまでしてましたか? 妊娠初期は悪阻や腰痛で入浴介助していませんでしたが 人手不足なのもありますしマシになってきているので そろそろ入浴介助を…
もう産休入りたい😭 まだ4ヶ月だけど…笑 職場人手不足で仕事中私、妊婦だよね?ってくらい 走り回って重いものもったりしてる。 つわりは落ち着いてきたけど 胃部不快感あってたまにおえってなるし。 胎盤の端から出血…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きいち
ありがとうございます😓
検査薬で陽性が出て、明日初めての妊婦健診に行くのですが
一年以上も前の事忘れてしまって💦
教えて頂いてありがとうございます!