※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
家族・旦那

みなさん家を決めるときにこだわっているところなどありますか?例えば、…

みなさん家を決めるときにこだわっているところなどありますか?
例えば、対面キッチンがいい!とか1階リビングがいい!などなんでもいいのでみなさんのここは譲れない家を選ぶときのポイント教えてください😊💖

コメント

りぃさん

主寝室が8畳以上で、クローゼットがあることと、南向きであること、床暖房を入れることが絶対条件でした☺️

  • ゆっこ

    ゆっこ

    南向きは絶対ですよね!!!ありがとうございます!

    • 3月26日
🍎

この間子供が産まれることを考えて一戸建てに引越しました😊

✔︎リビング10畳以上(ソファーでピョンピョンされると危ないので、ローソファーがおけるスペースを設けました)
✔︎クローゼット、又はウォークインクローゼット、ロフトなどの収納スペース
✔︎キッチンから必ず子供の様子が見れるような作り(対面式キッチンだとせっかくのLDKが狭く感じてしまったのでやめましたw)
✔︎寝室と子供部屋が離れてる(旦那さんを静かに寝かせてあげたいため。私は子供部屋でしばらく寝ます)
✔︎TVは壁掛け(画面をバンバンされないため)
✔︎お風呂はわりと広め(二人、三人で入れたら理想だなと)


あれもこれもと理想を言えばキリがないですが、凄く過ごしやすいです♡

子供部屋にあまりお金かけたくなかったのでウォールステッカー貼ったらとっても可愛くなったので大満足してます🤗笑笑

  • ゆっこ

    ゆっこ

    子供部屋かわいい!ありがとうございます!
    わたしも対面が良かったのですが内見したらかなり狭く感じましたね。笑
    ありがとうございます!

    • 3月26日
くるみ

リビングの隣に和室が条件でした☺︎
あとウォークインクローゼットです♡

  • ゆっこ

    ゆっこ

    クローゼットはかならずですね😍❤️畳もあると子供が遊びやすかったりしますよね!

    • 3月26日
ゆぁ

ひのきの香りがする広い玄関に、両開きの玄関扉です✨

  • ゆっこ

    ゆっこ

    ひのきの香り!!!おしゃれ😍❤️ありがとうございます!

    • 3月26日
(o^^o)

水回りは譲りたくないです!

  • ゆっこ

    ゆっこ

    わたしも今賃貸で水回りに困っていて引っ越したいと思いました。

    • 3月26日
deleted user

立地です(^ ^)笑
スーパー徒歩5分圏内、駅まで徒歩圏内、実家・職場が近いです♡

建物ではお庭があること、キッチンからリビングが見えることです(^ ^)

  • ゆっこ

    ゆっこ

    駅近は最高ですよね!

    ありがとうございます!

    • 3月26日