![ts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーについての相談です。夏は暑くて抱っこが大変そう。B型かA型か、またはベビーカー不要か悩んでいます。
ベビーカーについて。
子供はもうすぐ3ヶ月、体重6キロくらいです。
・基本的に徒歩での移動
・片道15~30分程度
・週に2、3回の外出(買い物、予防接種など)
・現在はエルゴオリジナルにインサートを着けて使用
夏に抱っこするのが暑そうなので、後々B型を購入しようと思っていました。
しかし、B型だと幌が小さく体の部分の日差しが遮れないのでは?と感じてしまいます。
幌のしっかりしたA型を購入すべきか、B型でも大丈夫か、そもそもベビーカーはいらないかご意見を頂けると幸いです。
- ts(7歳)
コメント
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
徒歩移動ならベビーカー必要だと思います!
A型だと重量があるので長く使うならB型のほうが良いかと🙆
日差しが気になるなら夏用の薄いブランケット?とかもあるのでそれで調節するのはどうでしょうか
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私は出産前にA型を購入しました。
でも今になって、A型が必要ならレンタルにして、B型を購入すればよかったなと思ってます💦
tsさんと同じ状況なら、A型が良ければレンタル、そうじゃなくても薄手で涼しそうな素材のひざ掛けをかけてあげてもいいかなと思います✨
-
ts
A型はあまり使わなかったのでしょうか?
レンタルという手もありますね!
夏用の膝掛けは色々使えそうなので購入したいと思います~!
貴重なご意見ありがとうございました☺️- 3月26日
ts
やはり徒歩だとこれから重くなってるし、ベビーカー必要ですよね…
B型に夏用のブランケット、これだとほとんど日差しが遮れそうですね!
ブランケットは寒い時期のものという考えがあって、調べていませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました✨