※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなみん
子育て・グッズ

女の子が夜中にずっとダラダラ飲んで寝ない。ミルクを足しても寝ない。対処法を知りたいです。

3月3日に女の子を出産しました。
いま、ほぼ母乳なんですが…
ダラダラ飲みがすごいんです😭
とくに夜中なんですが、左右15分くらいずつ吸わせて、
最後の方はウトウトして、離すとギャン泣き。
またくわえさせると少し吸ってはウトウト…。
これがエンドレスに続いてとってもしんどいです。
あんまりひどいようならミルクも足しますが、
足したところで寝てくれることはほとんどありません😭
お腹いっぱいなのかな?と思っても、
ゆびを吸ったりして欲しそうにします、
夜中だけでもしんどいのに、日中も割とダラダラ…。
なにかいい方法あれば、教えて頂きたいです😭🙏🏾💓

コメント

亀ママ

こればかりはなんとも言えないですが、うちの場合そういう時は、授乳しっかりやった。オムツもピカピカにして、ちゃんと抱っこしてあやして、ベッド・イン。それでダメならやることはやったということで、放置です(笑)
放置時間はキリのいいとこまで。

あとはまた考えます(笑)

  • かなみん

    かなみん

    コメントありがとうございます😌❤️
    やっぱり授乳あるのみ!なんですね。
    オムツも抱っこも頑張って、あとは少し休憩←
    少しくらいの放置も必要ですね🤷🏾‍♀️💓
    気持ちが楽になりました、ありがとうございます👶🏾💕

    • 3月25日
  • 亀ママ

    亀ママ

    なんか泣き方も種類があるので聞き分けてあげて下さいね🍀
    因みにウチは、ワーワー騒いでる感じの泣き?訴えの時は少し放置(笑)
    悲鳴みたいな本当に泣いてるな!っていう時は放置せず向き合ってます😊

    親が苦痛になっちゃうやり方は辛くなっちゃうので、気持ち適当に気を抜いて頑張って下さいね😙

    • 3月25日
  • かなみん

    かなみん

    最初の方は。ふぇぇ…みたいなかわいい感じの泣き方で、だんだん悲鳴みたいなぎゃーーー!!!っていう感じになっていくことがほとんどです😭
    もう、おっぱいあげてもあげても、泣くから何故なんだよー😭😭と、こっちが泣きたくなります。

    そうですよね😌こっちのモヤモヤ、赤ちゃんに伝わってしまいますよね😭もう少し軽い気持ちで頑張ります🙏🏾

    ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 3月26日
ひとこ

まだ満腹ではないとか。うちも今混合ですが、母乳だけじゃ足りないらしくミルクを夜は80あげてます。だいたいは寝てくれます。

上2人は母乳だったんですが、かなみんさんと同じでエンドレスでした。ひたすらずーっとあげていた記憶が😣
夜は睡魔には勝てなかったので、添い乳してました。
添い乳はどうですか?

  • かなみん

    かなみん

    コメントありがとうございます😌❤️
    やっぱり満腹じゃないんですかね?
    うちも、とりあえずは混合なんですけど、産院からもうミルクはやめて!って言われて、なんとなく気がひけて…ほんとにしんどいときにはミルクをあげてるんですが、40とかで…やっぱ少ないですがよね🤷🏾‍♀️
    あんまりこだわりすぎず、ミルクもう少し足してみます🐄

    エンドレス…ホントしんどいですよね。泣けてきます😭

    添い乳もチャレンジしてみたんですけど、おっぱいの向きなのか、全然だめで🤣笑

    とりあえず、どうしようもなくなったらミルク多めに足してみます😊
    ありがとうございます👶🏾💓

    • 3月25日