
コメント

なみスチル
オーブンレンジの上に直接置いてます(´-`)笑

退会ユーザー
食器棚とは別に大きいスチールラックを置いてお菓子や離乳食、ホームベーカリートースター、調味料など細々したものを収納しています✨高さ調節ができるので1段だけ10cmの高さにして、そこに天板二枚グリル用1枚を平置きしてます🙋✨
-
ふでぺん
そのラック、めちゃくちゃ良いですね!
うちの台所は少し狭くて、ラックを増やすことできません😵
棚の板を増やすアイデアも良いですね✨😆- 3月25日

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
オーブン横に 百均の本立てみたいなのおいてそこに入れてます
-
ふでぺん
オーブン横のスペース、狙い目ですよね💡
私はお料理の本を置いてしまってます😅
場所移動の手もありますね😃- 3月25日
ふでぺん
上に置くと、オーブン使うときはどかしてますか?😅
上に置くのが楽なのかなと悩んでます🐱
なみスチル
オーブン使う時は天板使いませんか??
電子レンジならそのまま使いますが、オーブンの余熱する時は後で天板使う時熱くてさわれないので先にどかします\(^-^)/
ふでぺん
確かにそうですよね😅
よけないのはレンジですね💡