
よろしくお願い致しますm(_ _)m髪を切ろうと思い、添付しております写真…
いつもお世話になっております(^^)髪型の質問ですが、ショートカットの方にお聞きしたいことがあります。よろしくお願い致しますm(_ _)m
髪を切ろうと思い、添付しております写真ぐらいの長さがいいな〜と思っております(^^)昔はロングでしたが、ここ数年はずっとボブかミディアムぐらいの長さです。でもストレスなどで髪が抜けて、毛量が少なくなり鎖骨ぐらいの長さでも見た目が厳しくなってきました(髪にボリュームが無いのでぺちゃんこですし、髪をくくっても薄毛が目立ちます)。なのでショートボブぐらいにしようかな?と。
寝癖を直さないといけないから大変と聞きますが、ロングでも髪をくくるのに時間がかかりますし同じ苦労だと思っています(^^)なのでここは全く気にしておりません!ただ、服装はどうかな?と。普段はパンツスタイルが多いです。今はパーカーにダボッとしたデニム生地のパンツを穿いています。他にはサロペットも着ます。子供がいるのでパンツスタイばかりです。でも時々、ワンピースなどのスカートも穿きます。柄はドットだったりチェックだったり、グレーだったり色々です。ショートカットでも、髪型をアレンジして女らしくすることはできるので、スカートが似合わなくなることは無いと思うのですが、どうでしょうか?
我が儘ですが、他にもお聞きしたいことがありますのでお時間がある方、お付き合いくださいませm(_ _)m
①ショートにして似合わなくなった服装はありますか?
②ショートにしてどれくらいの期間ですか?ロングにしようとは思われませんか?
③ショートの良い所をたくさん教えていただきたいです♪
- 稲穂(5歳9ヶ月, 8歳)

稲穂
写真の添付を忘れてしまい…こちらに載せておりますので、ご覧いただければと思いますm(_ _)m

ゆもとみ
私は、小学生からずっとショートなので…
服装はわからないですが…
良いところは、
すぐ乾く
シャンプー、コンディショナーは少なくて済む
子育て中はいちいち髪をセットしなくても、ほぼ手ぐしでオッケー♪
ですかね!!
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
私も子育て中で常に髪をくくっているのですが、抱っこするとくくった髪を触ってくるようになったので顔を避けるのが大変で💦入浴後も、自分のことに手が回らなくて髪が中途半端に乾いてパサパサ(>_<)
ショートはいいことばかりですね♪早速美容院の予約をします!!- 3月24日

ゆん
ずっとショートからショートボブの長さです(^O^)
私も基本パンツスタイルですがひざ下スカート履いたりします!特に髪と服がズレてるなあと思ったことないです。実際周りから見たらどうなのかわからないですが💦
スカートやワンピースを着るときは、小物を女性らしいものにしたり、子供に引っかからないようなアクセサリーをしたりしてます。
①自分の好きな服装が固定されているので、似合わなくなった服装はないかと思います!
②中学生からなのでもう12年くらいです。笑
③寝起きはやはりはねますが、水とスタイリング剤で簡単に整います◎
子供のことでどたばたしてて髪乾かす暇がなくてもいつのまにか乾いてます…😱
帽子かぶれば多少手抜きでもそれっぽくなります。笑
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
①拝読し、確かにそうです!買う服も持ってる服によく似ています(笑)
②12年もショートなのですね!私は、ショートが似合う女性は素敵だと思っているので憧れます♪
③ロングだと髪を巻いたりくくってアレンジしたり…ショートだとアイロンも使わなくてもokだし簡単に寝癖を直せますよね!少しでも早く出掛けたいと思うと、髪を触る時間も惜しいと思ってしまい💦
ショートはいいことばかりですね♪♪- 3月24日

♡♡♡
①今のところはロングの時と同じ服装をしています!
②まだ1ヶ月ですが伸びるのが早い方なので後悔はしません(•ө•)♡
③・シャンプーリンスの減りが遅い
・洗うのも乾かすのも早い
・腰まであったロングだったので
頭がすごく軽い!笑
・癖がないので朝は手グシで終了!笑
今となってはなんであんな伸ばしてたんだ。
とすら思ってます笑
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
①ちょっと考えすぎていたかもしれません(((^^;)気にせず持っている服を着ます!
②伸びるのが早いと、もしロングにしたくてもお手入れをしっかりして待てばいいですし、ショートにしたくなったら切ればいいし!私は伸びるのが遅いので、ロングにしたくても待てなくて急に切りたくなって切ってしまいます(((^^;)
③頭が凄く軽いはいいことですね!シャンプーの量が減るのも経済的ですし!!
ショートはいいことばかりですね♪- 3月24日

退会ユーザー
①特にないと思います。私もワンピースやスカート好きです❤️
②4ヶ月です。出産を期にバッサリいきました☺️もともとロングだったので暫くはこのままでいいかなと思ってます。
③箇条書きですみません💦
・髪が早く乾く
・授乳や抱っこの時、髪が子どもにかからない
・ロングコート、ロングスカートなど丈が長いものを着ても野暮ったく見えない
・ワックスやクリームでボリューム出したり、アイロン使ってストレートにしたり意外とアレンジの幅がある
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
①良かったです!!髪をみみにかけるだけでも、スカートが似合う女に見えるかな?とか考えていました(((^^;)
②ショートにするととても楽に感じますよね♪私もバッサリ切った時は世界が変わるぐらいスッキリしました!
③とても読みやすくしていただきありがとうございます(^^)ロングコート・ロングスカート、確かに!!と思いました!モデルさんを見ても町中を歩いていても思ったことなかったです!目から鱗です!!- 3月24日
-
退会ユーザー
ごめんなさい…お返事をするつもりが、新たにコメントしちゃいました💦
- 3月25日

退会ユーザー
①あまり気にしたことないです…。というより、出産してからパーカーとジーンズって感じなので😵
②大学生の頃まで伸ばしたことなかったです。結婚式まで伸ばしてて、式終わって即40〜50cm切りました。今の長さになって2年半経ちます。楽すぎて伸ばそうと思えません。
③すぐ乾く(何なら自然乾燥でも…笑)・頭が凝りにくい・おんぶの時髪を引っ張られない・おんぶの時髪が子供の顔にかからない・ロング料金がかからない・うつむいた時髪が落ちてこない・シャンプー少なくて済む・髪型迷わなくて済む(アレンジは利きませんが)・髪がもつれない が思い浮かびました。
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
①私も産後はパーカーとジーンズです💦一緒に滑り台を滑ったり、追いかけたりするので(>_<)でもちょっと出掛ける時は、旦那が一緒だとスカート穿いたりしています!なので気になってしまいました(((^^;)
②ショートは楽ですよね!!始めてショートにしたとき衝撃を受けました!
③髪がもつれないことはいいことですよね。今の長さでももつれて、時々強く引っ張ってしまい抜けたり切れたりしてしまいます…- 3月24日

ケイ
肩甲骨あたりまでのロングだったりボブだったりショートだったりします✂️今は添付された写真くらいのショート&前髪眉上です(^^)
ショートで似合わなくなったものは…特にないかなぁ…と思います!あまり気にしてないだけ?😅
妊娠9ヶ月ごろにバッサリ切りました!なので、もうすぐ1年ですかね(^^)短くすると、伸びてきた中途半端な時期がめんどくさくなるので、また切ってしまいます✂️特に今はそんなにヘアケアに時間取れないので😅
ショートだと楽ですよ!寝癖も…毛質によるかもですが、私はあまり困りません🤗風呂後のドライヤーをしておけば大丈夫!しかもロングのときより乾き早いですよ!ちょっとした外出なら帽子かぶればいいし、ケアが楽です。ゴムとかヘアピンとかも必要ないので、子どもの誤飲を心配しなくていいし(^^)ロングもヘアアレンジ楽しめるしいいですけど、育児で余裕でてきたらまた伸ばすかも…
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
誤飲の心配をしなくていい!!おっしゃる通りですね(^^)!ヘアピンも、留めた数を忘れて気付いたら床に1本落ちていたり。子供に見つからなくて良かった…と思ったことがあります(>_<)髪をくくると時間もかかって、子供が足元にまとわりついてきたりして💦入浴後の髪の手入れも時間をかけられないので、やはりショートはいいことばかりですね♪- 3月24日

k
本当はベリーショートにしたいくらいですが、ベリーショートはさすがに人を選ぶので出来ないけど、ずっとアゴ〜耳くらいの長さを10年以上キープしてるくらい短い方が好きです!結婚式のときだけ肩下までかなり我慢して伸ばしましたが、シャンプーと乾かすのが面倒臭くて……。もう、伸ばしたくないです💦
写真くらいの長さなら、特に似合わない服装はないと思います!
以前美容師してましたが、前髪の長さの方がかなり雰囲気を左右するので似合わない服装など出てくるかもです!例えば、私は眉上の短い前髪が好きですが、コンサバ系など大人っぽい格好は合わないです😅あと、前髪で似合うメガネも変わったりします☺️
やっぱりショートの一番いいところは、シャンプー&ドライが楽ちんなことですね✨
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
美容師さんのご意見ありがたく拝読いたしました!前髪で雰囲気が左右される…そうなのですね!!気にせず眉上にしていました(笑)
子供がいると、少しの時間でも惜しいと感じてしまい、髪をポニーテールにしてヘアピンで留めたりすることも面倒に思ってしまいます(>_<)ショートなら帽子を被って寝癖を隠してokだし、なんなら水で寝癖を直してもいいかな!?なんて(笑)- 3月24日
-
k
あ、私の場合、眉上のパッツン気味なのでカジュアル感というか個性強いのですが眉上でもナチュラルな感じだったら大丈夫だと思います🙆♀️
もし肩下のセミロングで、前髪も同じくらい長くてセンターや横分けで流してるのと、同じセミロングでも眉上ぱっつんだったら全然雰囲気変わりますよね☺️ロングの人に、簡単にイメチェンしたいなら前髪ですよーってよく提案してました!
私も、めんどくさい時はとりあえず帽子かぶって良しにしてます!(笑)- 3月24日
-
稲穂
なるほど✨と思って拝読いたしました!!同い年の友達が長かった前髪を切った時「若くなった」と思いました!前髪だけで雰囲気が変わって、大人っぽかったのに、前髪を作ることで可愛らしさが出てて「お!」と思いました(笑)今の私の前髪は、眉毛がギリギリ隠れるぐらいの長さなので、ショートにカットしてもらった後前髪をどうするか考えてみます♪
帽子万歳ですね(∩´∀`)∩これから日差しがきつくなるので、帽子を被っていてもおかしくないですし!!- 3月25日

しあ
私の今の髪型が添付してある写真より少し短いくらいです。
①特にないです。若い時はショートでもロリ系の服とか普通に着ていましたし、スカートも似合わなくなったとかはないです。
②産後は美容院に行く時間がなくて放置していたので胸辺りまで伸びましたが、昨日元のショートに戻しました。元々は5年間程ショートでした。たまに巻いたりして髪で遊びたいなとは思いますが、結局はショートで落ち着くのがわかっているのでロングにしようとは思いません。
③セットが楽、ドライヤーが楽、シャンプー等使う量が少ないから節約にもなる、美容院でカラーが安くなる、私だけかもしれませんが若く見える(これ重要です笑)
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
①経験談を教えていただき嬉しいです(^^)そしてスカートが似合わなくなったとかない、と聞いて凄く嬉しいです♪今までの好きな服装が変わらずできそうです。
②私も髪をアレンジしたいと思います。友達がしている編み込みを見ると「私もしてみたい」と思いますが、不器用だし結局できないだろうし、何よりあそこまで伸ばす気力が無いと…
③とても重要ですね(笑)髪がスッキリしていると顔回りもスッキリして見えますし!!- 3月24日

退会ユーザー
髪を耳にかけるだけでも違いますよ😁その時は大ぶりのイヤリング着けたり、アクセサリーを見せるようにして楽しんでます♪
春なので切るのには良い時期ですね。私は寒くなる時期に切ったので、いっきに首元が寒くなりました😅
-
稲穂
なるほど☆土曜日に予約をして髪を切って、翌日に旦那と2人で出掛けるのですが、やってみます!!今は子供がいるので片付けてある、大ぶりで揺れるイヤリングがあります♪
寒い時期に髪が短くなると、余計に寒く感じますよね(>_<)耳元とか首元が!私も昔、冬に髪を切って「さぶ!やってもた…」と思ったことがありました(((^^;)- 3月25日
コメント