

♡k.y.c...luv♡
わたしも貯金、お金がないまま12/26に出産しました。お金がなくても出産はできました。出産一時金が国から出るので!わたしの場合帝王切開での出産で退院の時に払ったお金は4万ほどです。薬とか出たので。退院してからは、お金かかるかもですが、、、旦那さんは、働いているなら大丈夫だと思いますよ!

ルニー
短期のバイトを新しく探すという事ですか?
だとしたら妊婦を雇ってくれるところはほぼないと思います。
今の仕事場で辞めずに延ばして貰う事は出来ませんか?
出来るならそれが一番いいと思います>_<

チェリー1026
私も今から引越しをし、分娩費用を貯めてとしなければならず、すっごい不安な毎日です。
私も週2でアルバイトをしてますが、悪阻で出勤ができない日が多いです。
最近は落ち着いたので頑張って全日程出勤し、ギリギリまで続けるつもりです。
少しでも貯金に回したいので。

maimai
気持ち良く分かります…
私も丁度出産の時色々重なり金欠状態でした。
だけど、一時金と差し引きしてくれるし結局支払いした金額は八万ほどでした( ^ω^ )
一度に赤ちゃんの物も買うと大変だし、まずは必要最低限の物から用意しました。
赤ちゃんって、すぐに大きくなるし。あとは、お祝いのお金から少し借りたりしてなんとか乗り切れましたo(^▽^)o
コメント