コメント
退会ユーザー
大人と違ってレム睡眠が長くて眠りが浅いからとか、脳が未発達だからとか、日中刺激を強く浴びすぎたとか、歯がムズムズするとか、寝具が気に入らないとか。色んな理由がトリガーで夜泣きは起きるそうです😣
成長と共に減っていくのを待って付き合ってくしか無いんですよね😭💦💦💦
うちの長女も今もたまーにフガフガする時がありますがそういう時は大体具合が悪くなる前兆なので親は、あぁまたか😅とある意味健康のバロメーターとして助かってます。
毎日夜泣きあるんですか(*_*)?
退会ユーザー
大人と違ってレム睡眠が長くて眠りが浅いからとか、脳が未発達だからとか、日中刺激を強く浴びすぎたとか、歯がムズムズするとか、寝具が気に入らないとか。色んな理由がトリガーで夜泣きは起きるそうです😣
成長と共に減っていくのを待って付き合ってくしか無いんですよね😭💦💦💦
うちの長女も今もたまーにフガフガする時がありますがそういう時は大体具合が悪くなる前兆なので親は、あぁまたか😅とある意味健康のバロメーターとして助かってます。
毎日夜泣きあるんですか(*_*)?
「夜泣き」に関する質問
初歩的な質問ですみません!無排卵だった場合、不妊治療のクリニックでは受診した際に分かるのでしょうか? 排卵遅延気味で、自己流のタイミング法でなかなか授からずクリニックに通い始めて1周期目です。 これまでは市…
処方箋で、漢方と風邪薬だしてもらってるのですが漢方の取り扱いがない薬局ばかりで困ってます。 とりあえず風邪薬だけお願いすることも可能なのでしょうか?(子供が風邪ひいてるのと、夜泣きのための漢方です、、)
息子が何が嫌なのかギャーギャー泣きわめいてて、相手しているのにゲームしてシャワー浴びに行った夫。 その間も息子大騒ぎで抱っこして蹴られるしでしんどくて私も泣きながら相手してて。昨日も後期つわりで嘔吐3回、息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっちん
遅れてしまってごめんなさい🙏💦
そうなんですね🤔
詳しくありがとうございます😭😭
月1くらいで朝まで寝るんですが,だいたい毎日1回は最低起きます😭