
コメント

退会ユーザー
大人と違ってレム睡眠が長くて眠りが浅いからとか、脳が未発達だからとか、日中刺激を強く浴びすぎたとか、歯がムズムズするとか、寝具が気に入らないとか。色んな理由がトリガーで夜泣きは起きるそうです😣
成長と共に減っていくのを待って付き合ってくしか無いんですよね😭💦💦💦
うちの長女も今もたまーにフガフガする時がありますがそういう時は大体具合が悪くなる前兆なので親は、あぁまたか😅とある意味健康のバロメーターとして助かってます。
毎日夜泣きあるんですか(*_*)?
退会ユーザー
大人と違ってレム睡眠が長くて眠りが浅いからとか、脳が未発達だからとか、日中刺激を強く浴びすぎたとか、歯がムズムズするとか、寝具が気に入らないとか。色んな理由がトリガーで夜泣きは起きるそうです😣
成長と共に減っていくのを待って付き合ってくしか無いんですよね😭💦💦💦
うちの長女も今もたまーにフガフガする時がありますがそういう時は大体具合が悪くなる前兆なので親は、あぁまたか😅とある意味健康のバロメーターとして助かってます。
毎日夜泣きあるんですか(*_*)?
「夜間断乳」に関する質問
今、ゴールデンウィークの夜間断乳に向けて夜間起きてもなるべくトントンで寝かせるように頑張っています👶 でも、泣いて泣いて一回は必ず授乳しています🤱 昨日夜中に息子が起きた時にストローマグで麦茶を飲ませようと…
夜間断乳について 後2週間ほどで1歳になるのですが夜何度も起きてしまいます。ミルクを飲めば寝てくれるのですが仕事復帰したのでしんどいです😓 夜間断乳したいのですが、離乳食をあまり食べてくれません😮💨 やはり夜間断…
夜間断乳をGWにしようと思ってます。 *現在の状況* ・離乳食拒否で30gの主食を食べ切るか食べ切らないか ・他の副菜(野菜やタンパク質)は3口とかしか食べない ・離乳食は2回食 ・ストローマグは飲もうとすれば飲め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっちん
遅れてしまってごめんなさい🙏💦
そうなんですね🤔
詳しくありがとうございます😭😭
月1くらいで朝まで寝るんですが,だいたい毎日1回は最低起きます😭