

ちゅたちょま
上の子が1歳の時に保育園に行きました。完母でしたが、預けてる間はミルクも飲まなくて平気だったみたいです。
最初の数日間は、預ける時にギャン泣きしてましたが数日経てば泣かずに預けられるようになります。

なこさん
長男は1歳すぎから保育園に通い2歳半に卒乳しました。
保育園から帰ってからはすぐおっぱいでしたが、なんとかなりましたよ😊

ローズマリー
幼稚園に入るまでそうでしたよ。徐々に慣れてくると思います
ちゅたちょま
上の子が1歳の時に保育園に行きました。完母でしたが、預けてる間はミルクも飲まなくて平気だったみたいです。
最初の数日間は、預ける時にギャン泣きしてましたが数日経てば泣かずに預けられるようになります。
なこさん
長男は1歳すぎから保育園に通い2歳半に卒乳しました。
保育園から帰ってからはすぐおっぱいでしたが、なんとかなりましたよ😊
ローズマリー
幼稚園に入るまでそうでしたよ。徐々に慣れてくると思います
「混合」に関する質問
陥没乳首で出ても乳首が短いのですが、おっぱいマッサージを受けたら多少マシになりますか? 今は混合で母乳実感の乳首を保護器として使ってあげています。
🙇🏻♀️🙇🏻♀️便の写真載せてます🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 母乳多めの混合で育てています。 生後1ヶ月くらいまでは7-10回くらい 💩が出ていたのですが、 1ヶ月を過ぎたあたりから4-5回に減りました。 昨日の3回で22時半に大量の💩をしてか…
息子は2292gで小さく生まれたこともあり、現在4ヶ月で成長曲線も1番下のギリギリです🥺 先日までは完母で育てていましたが体重の増えがさらに緩やかになってしまい、ミルクを1日1回120お風呂の後に飲ませてます。 今日も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント