※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
子育て・グッズ

乳児湿疹で漢方薬を出された経験はありますか?まだ2ヶ月半の赤ちゃんで、飲み薬には不安があるそうです。

乳児湿疹に飲み薬とか漢方薬が出た方いませんか?
皮膚科にみせたら、肌が弱い子用の漢方薬を出されました。
なんでもアレルギーの体質改善になるとか。。
まだ2ヶ月半なので正直飲み薬には抵抗があります。。

コメント

✨かりんちゃん✨😍

ちょっと気になりますね💦
ワセリンなど塗る薬なら分かるけど漢方は飲ませたくないね。別の小児科病院にも聞いてみた方が良さそうな感じですね。

  • min

    min

    ありがとうございます💦
    保湿剤も処方されてるんですが、それと併せて飲みましょうと言われました💦
    漢方の有名な皮膚科なので、そこの漢方をわたしも飲んだことあって、アトピーがかなり綺麗になったので名医なのだとは思うんですが、赤ちゃんに飲ませるのは抵抗があります。
    母乳しか飲ませたことなくて、白湯もあげたことないので…
    ありがとうございます。

    • 10月8日
deleted user

同じく、、気になりますね(^_^;)
うちは乳児湿疹で見てもらった時軽い非ステロイド軟膏が出されました。
病院変えられても良いと思いますよ。納得して治療を受けられた方がいいので。

  • min

    min

    やっぱり気になりますよね…
    わたしが飲んで母乳を与えるならまだしも、赤ちゃんに直接あげるのはちょっと心配です。。
    その漢方薬自体は子供のアトピー用のもので、体質改善で喘息や風邪もひきにくくなるものらしいのです。口コミもかなりいい病院です。
    ただ、赤ちゃんのことは専門じゃないので、「へそが取れたら大人と一緒のお風呂に入っていい、沐浴はしちゃだめだ」と言われたり、ちょっと疑問に感じることを言われたりもしました。
    漢方薬も、まだ離乳食も始まってないのに…?そんなにひどくないのに…?と、完全に納得はできてません…。
    会計のときに看護師さんに、まだ2ヶ月なのに、母乳しか飲ませたことないのに、大丈夫なんでしょうか?ときいたら「大丈夫ですよ、飲まれてる方も多くいらっしゃいますので…」と言われましたが。。
    違う病院にもみせてみます💦

    • 10月8日