
コメント

まーりん
37週以降は適用外だと思いますよ😭💦
切迫の人でも生産期に入ると使えないって先生に言われました😳

チビyuki
37週以降は適用外ですよ‼️
私が今まさにそれで、35週で陣痛が来てしまい、入院になりました。お腹の赤ちゃんが小さいから退院ギリギリまで点滴です…
37週に入ると早産にはならないので「切迫早産」という病名がつきません。なので、治療ができないらしいです。
どうしても持たせたいというのであれば自宅で寝たきり、内服する…くらいです。私の担当医はそうおっしゃってましたよ。

チャチャ
保険適用なるかもです🙌
私も赤ちゃんが小さくて、37週の検診で『大きく見積もっても2200gしかないし、前駆も来てるから赤ちゃんまだ出てこないように動きすぎに注意してね❗』と言われました。
自宅でゆっくり出来ないときは点滴治療で入院も出来るよ?と話を受けました👍
-
あや
病院によって違うみたいですね😂😂
チャチャさんは入院しましたか?
生まれたときの赤ちゃんの体重は
どのくらいでしたか?
質問ばかりで申し訳ありません💦- 3月24日
-
チャチャ
私は予定日が8月下旬で、37週あたりはちょうどお盆に当たっていたので、諸々の予定がずらせず、安静を約束して入院しませんでした😣💦
私は悪阻が酷く、食べられないせいで赤ちゃんが小さいことも大いにありえるからと言うことで、ダメ押しの栄養指導を受けさせられましたよ😅
結局予定日9日も超過して生みましたが、最終の推定体重は3000近くまで育ってるだろうと言われていたのに、生まれたら2700😣
週数の割に小さいからと保育器に入りました😣- 3月24日

姉妹mama♥
赤ちゃん小さめなら
医師から入院してってなると思います。
私は胎児発育不全で入院し
ついでに切迫早産にもなってて
入院したら胎児は一気に成長してくれ
まだ曲線ギリギリですが36週頃には点滴を外して一回帰れるよ
と先生から言われました。
きっと医師次第ですね(・ω・`)
まーりん
あ、すみません💦
医師が続けた場合は適応かもですね、、😅💦
こればっかりは先生の判断ですね🙌