
マイネオ、楽天モバイル、ワイモバイルどれがいいか迷っています。使っている方のメリットデメリットを教えてください。
携帯をマイネオにしようか考えています。
今ソフトバンクで、iPhone7をつかっています。
マイネオ使われてる方いますか?
何か不便な点はありますか?
マイネオがいいのか楽天モバイルがいいのかワイモバイルがいいのかそれぞれ何が違うのかもいまいちわかりません😅
それぞれ使っている方、メリットデメリットありましたら教えてください!
- ◡̈⃝︎⋆︎*(6歳, 8歳)
コメント

♡♡♡♡kokoro.
マイネオ使ってますが、今のところ何の不便もありませんよ☺️👏

のんたん、
2月にmineoに変えました!
docomoからmineoです\(^o^)/
使ってみて、不便な点は全くありません!
WiFi環境はありますか?
あれば、なんの問題もないと思います!
昼間の通信速度が落ちるみたいですが
WiFi下にいれば特に感じません(^O^)
節約スイッチなどもあるのでパケットの
無駄遣いも防ぐことができます!!
それに、余ったパケットは次の月に繰り越せます\(^o^)/
ソフトバンクであれば、日割りができないので、もし変えるのであれば、締め日の20日までにSiMを差し替える必要があります!
何かわからないことがあれば答えられる範囲でお答えします(^O^)
-
◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます😊
Wi-Fi環境あります!
マイネオに申し込みをしてからソフトバンクを解約すれば良いのでしょうか?🤔
あと本体そのままなので、データは消えないですよね?😣
無知ですみません💦- 3月24日
-
のんたん、
すみません、下に変身してしまいました💦
- 3月24日
-
のんたん、
あ、返信です(笑)
- 3月24日

Kaa
私はSoftBankから楽天モバイルに2年前変えました!!
子供ができたのでSDカードが入るスマホの方が写真、動画たくさんになるので良いです(^^)Wi-Fiも電話もdocomo回線なので何も不便ありません。電話もLINE電話しかしないので月々スマホ代込みで3千円くらいです。
あと、楽天会員でしたらポイントも貯まるしそのポイントを支払いに使えるのでこれからも楽天モバイルでいようと思ってます!
-
◡̈⃝︎⋆︎*
楽天モバイルは楽天カードのポイント貯まるので良いってききました!😊
iPhone買うときに256GBにしたのでデータは大丈夫そうです🙆♀️
でもSDカード入る携帯いいですよね!😍
3000円くらいになってくれるととても助かります😢
マイネオか楽天モバイルどちらかで考えます😊- 3月24日

co21310
私はドコモからですがマイネオに変更しました😄
同じくiPhone7を使ってますが、不便は感じてません😊
携帯代も14,000円程から3,000円程までになったので、助かってます😁
-
◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます😊
助かりますよね😭
次の更新のときに変えようと思います!- 3月24日

ちびちびママ
ついさっき、マイネオに変えました!
自宅にWi-Fiを繋いであるし、外でも全然不便なかったですよー♡
私もソフトバンクのiPhone7使ってて、
メリット○料金がめちゃくちゃ安い!ソフトバンクで本体払いすみで毎月5000円ちょいでしたが、マイネオは1700円くらいになります。そして、6ヶ月は900円オフキャンペーン中。
デメリット○携帯が壊れた時の保証がイマイチ。そのあたりは自分でしなきゃになります。そこがネックですねぇー(。 >艸<)
-
◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます😊
今まだ本体払っていて、ソフトバンク光なので1500円オフになっていますが、それでも8000円くらいです😢
その値段だとすごく安いですね!!
保証いまいちなんですね…
壊れないことを祈ります😣- 3月24日
-
ちびちびママ
うちもそうでした!
ソフトバンク光も結構高くないですか?うちはそれまで夫婦でソフトバンク、自宅ネットをソフトバンク光にしてたので通信費、2万でしたが、
夫が先にマイネオに変えて、ソフトバンク光を地元のネットケーブルにして、1万2千円に下がった所です( ´艸`)さらに私もマイネオにしたら、9千円になります!年で12万!うちはこの額が大きいので変えちゃいました。
もし携帯が壊れたら、格安でネットで携帯を購入するか、地元のケーブルがauとコラボなので、そちらにまた乗り換え予定です♡- 3月24日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 3月24日

のんたん、
まずは端末そのままなら、MNP転出というのをします。
ネットで簡単にできますよ\(^o^)/
その後、mineoに申し込みます。
何日かするとSIMカードが届くので、
手順に従って開通すれば自然とソフトバンクは解約になります!
その日からmineoになり、mineoは最初の月は日割り計算となります!
日割りなので、大きい容量で申し込んで、次の月に繰り越すという方法もありますよ\(^o^)/
25日までに次の月の容量を変更すれば、次の月からは900円割引が適用された金額になります!
あと、データは消えません!
事前にバックアップをとっておかれると、安心だと思います!
また、キャリアメールが使えなくなるので、大事なメールなどはiCloudのメールかGmailに移行しておくといいと思います(^O^)
また、3月28日までにmineoに申し込むとAmazonギフト券が2000円分貰えますよ\(^o^)/
紹介コードがありますので、もし申し込まれるならよかったら私の使ってください❣️笑
-
◡̈⃝︎⋆︎*
詳しくありがとうございます!!
手続きも簡単そうですね😍
何年も前からなのですがiCloudのメールが受信できるのですが送信ができなくなってしまっていて変える前に直してからにします😅笑
まだ本体代払っていて、今解約するとかいやくきんもかかるので終わったらかえようと考えています😭
紹介コード使わせていただきたかったです😢
すみません😣- 3月24日
-
のんたん、
いいえ😊少しでもお役に立てたなら嬉しいです\(^o^)/
私も本体代あと一年以上残ってます😂
解約金もかかりましたが、解約金払ってでもmineoに変えた方が安かったので変えました❣️
いえいえ!お気になさらず😊😊- 3月24日

◡̈⃝︎⋆︎*
うちは旦那が仕事の関係で山奥に行ったりするので、ソフトバンクでは電波がないのでdocomoを使っていて、2人で携帯代とタブレット、ソフトバンク光で30000ちょっと払ってます😅
かえるなら夫婦でかえるので多分全部で15000円には収まるようになると思います!
年間で考えると18万くらいは安くなるのででかいですよね!!
地元のケーブルなんてあるんですね😳
知らなかったです!😣
調べてみます!
◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます😊