
二人目出産前に準備すべきこととして、自分の時間を確保することも重要です。
下の子が生まれる前にしておいたらよかったことって何かありますか?
上の子が今2歳です。
夏に出産予定なのですが二人目で準備もなんとかなるさーって感じであんまり進んでません。
とりあえず
チャイルドシートの準備
里帰り時の子供たちの服と自分の服の準備
上の子との時間を大切にする
上の子の幼稚園、七五三のリサーチ
これ以外に例えば自分の時間的なこととか何かやってた方がいいこと、こうしとけばよかったとかあったら教えてください。
- たま(6歳, 9歳)
コメント

たけ
回答ではなくて申し訳ないんですけど、上の子もお腹の子も同級生なので回答が気になります😣💦すみません💦

退会ユーザー
同じく生まれる前にしていた方が良いこと気になります😂
来月出産ですが💦
チャイルドシートのみ済ませましたが
他何もしていなくて😂
答えになってなくてすみません💦
-
たま
わあ!もうすぐですね😊
- 3月24日

K
3人子供います。
上の子が2歳半で真ん中の子を真夏に出産しました❤️❤️
状況同じでした😊
洋服やベビーバスなど上の子が新生児の時に使ってた物を準備
チャイルドシートの買い足し
出産時上の子を旦那や見てくれる人に困らないよう上の子の情報を沢山メモしたり伝えたりしました😂
他は沢山寝てましたね🤔笑
あと上の子と2人でめっちゃ出掛けたりずーっとひっついてました😭❤️❤️
出産して入院中は私が泣いてました笑
-
たま
たくさん寝る!笑!
周りの人への、根回しも大切ですね!
私も入院中泣いちゃいそうです😭
半日以上は上の子と離れたことなくて
もう今から寂しくて寂しくて😂- 3月24日

ゆう
うち上が2歳なんだけど、クーファンとか買った。2歳児走り回るから、いつ踏まれるかヒヤヒヤ。
-
たま
やっぱりそういうの必要なんですね!
ベビーベッドとかもやっぱりいるのかなあ、、、- 3月24日
-
ゆう
うちは買いましたが、
寝てる時は、私が添い寝してるので、
いらなかったなーと。
でも、タイニーのゆりかご買いましたが、役立ってます。息子が、走り回り、たまに、手踏んじゃうので。- 3月25日
-
たま
そうなんですね!
昼間の対策が必要ってことですね!- 3月25日
-
ゆう
幼稚園の間は大丈夫なんだけど、
土日とか、晩御飯の用意とかの時、リビングに、バウンザーおきました。- 3月26日
たま
ほんとだ!同級生ですね😆