
コメント

ラブリー
こんばんは!恐らく100日のお食い初めの時に使える石ではないかと思います。食べさせる真似をするときに、石も使います。

qoo0830
出産後のお宮参りのときに持って帰った石と、自分も同じように子どもの名前と出産日等を書いた石を用意して二つの石をお祓いしてもらってから戻すみたいですよー😊
私はなかなか大きな石が見つからなくて川とか探しに行きました😅
-
ぴーす
お祓いしてもらうんですか!!
予約とか必要ですか?☺️- 3月23日
-
qoo0830
お宮参りで赤ちゃんお祓いしてもらうときに一緒に石も持ってればいいと思いますよー😊💡神主さん?もお祓い中にわざわざ石を出して下さいとか言わないんで私はとりあえず手に持ってました😅
お宮参りも戌の日と同じで曜日関係なく9時〜17時で受付してくれますよ😆- 3月23日
-
qoo0830
あ、生後5ヶ月ってことはもう出産されてるんですよね🤔❓
てことはお宮参りはもう終わられてるってことですか😅❓- 3月23日
-
ぴーす
そーなんです😂
里帰り出産だったので実家の近くの神社でお宮参りしちゃって💦- 3月23日
-
qoo0830
なるほどー😅❗里帰り出産だったらそういう方他にもいますよね🤔他の方がお祓いしてる外で感謝の気持ちを込めて一緒に受けたらダメですかね😂それか受付で理由言ったら預かってくれそうじゃないですか🤔ずっと石持っとくのもですよね〜😅解決にならなくてすみません😓
- 3月24日
-
ぴーす
そーですよね😂
電話して聞いてみますっ😆
ありがとうございます!- 3月24日

らんのすけ
今日宇美八幡宮さんでお宮参りしてきました!
安産祈願も宇美八幡宮さんだったので、もらってきてた石をお返しして新しい石を置いてきました😊
ぴーす
そーなんですね!
全然知らなかったです😂
ありがとうございます!