
寝返りするようになってから気付いたら横向きで寝てることがあるのですがなおしたほうがいいですか?
寝返りするようになってから
気付いたら横向きで寝てることがあるのですが
なおしたほうがいいですか?
- ママさん(7歳)
コメント

退会ユーザー
そのままで大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
横向きならそのままで大丈夫ですよ!息子はうつ伏せで寝るようになってしまって毎日ヒヤヒヤでした😅
-
ママさん
首は横向きなのですが下半身はうつ伏せ状態です💦
そのままでいいですか?- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあもううつ伏せってことですかね💦私はそのままにしてました‼︎仰向けにしても自分でまたうつ伏せになっちゃうし、、多分うつ伏せのほうが安心するのかなって思います(笑)最初は心配してましたけど今はもう絶対うつ伏せでしか寝ません😓
- 3月23日

退会ユーザー
アタシの息子もたまーに横向きのまま寝てたりうつ伏せのまま寝てて横向きの時なら仰向けにする時としない時があるんですがうつ伏せで寝てる時はアタシが気付いた時は泣いちゃうけど直ぐに仰向けに向きを変えます(・ω<)🐷👶🏻
-
ママさん
首が横を向いていればそのままで大丈夫ですか?
- 3月23日
-
退会ユーザー
そのままで大丈夫ですしアタシの息子もそんな時はそのまま寝かせてます(__)🤚🏼☘️‼️
でもアタシの息子は動いてそのままうつ伏せになっちゃう時があるから毎日うつ伏せで寝ないかヒヤ②の時があります‥- 3月23日

ノエル
大丈夫ですよ😃
うちも横向きばかりでした😃
今じゃうつ伏せで寝てる事の方が多いです😅
-
ママさん
首は横で下半身はうつ伏せです💦
- 3月23日
-
ノエル
顔が横向きなら大丈夫👍😁
直して起こしちゃうより、そのまま寝かせてあげた方が寝てくれますよ😃
ただ、たまに顔が埋まってないかだけは確認が必要だと思いますけど😅- 3月23日
ママさん
首は横なのですが足はうつ伏せというか…そのままで大丈夫ですか?
退会ユーザー
そこまで動けているなら、辛ければ大人のように自分で動くと思いますよ☺️