※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈*
子育て・グッズ

授乳ケープは、外出時や公共の場で授乳する際に使用します。授乳室がない場合やプライバシーを確保したい時に便利です。

授乳ケープってどんな時にどこで使用しますか?
購入を考えたことあるんですが、今のところショッピングモールに行けば授乳室で授乳してて、なくても多目的室でしてます。使用している人もあまりお見かけした事がないため使う時っていつだろうとふと思いました。
必要そうなら購入を考えたいので、よく使われている方やこんな時にあると便利とか教えて欲しいです😊💡

コメント

★

実家行った時とか車の中ですかね!
でも今はもう面倒で持ち歩いてますが使ってないです😂家だと上の部屋借りて授乳して、車は後部座席でかくれてあげてます😂

いちご🍓

私は車の中でよく使用してます☆彡.。

aya

授乳ケープ持ってますが、あまり使う出番ないです(。ω。;)
車の中で使うことがたまにあるくらいです😅

ゆか

友達とランチ行った時など個室ですがやはり通路から多少はみえてしまうのでよくつかいます(^^)
あとは車とかですねぇ🙂

tatata

この前0〜3歳が遊べる広場で授乳室がないところがあってケープで授乳されてました
あと、友人はファミレスでケープで授乳してました
私は持ってないです💦
車移動ばかりなので、SAにベビー休憩室ありますし困った事はないです

だいず

車の中くらいですね!!
それ以外は使わないです😌

◡̈*


皆さま、回答ありがとうございました😊
車の中で授乳する時も後部座席の窓が暗くなっているので、ケープ使わずしてました😱💦羽織る物などを使用して以後気を付けます😅笑
2人目がいた方が使う出番やってくるのかな?今のところいらなさそうですね😆ありがとうございました☆