![loro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舌や下顎に違和感があり、プラノバールの影響か心配です。同じ症状を感じた経験がある方いますか?治りません。
舌が前に出ます。唾液がたくさん出ます。舌と下顎に常に力が入ってる感じできついです、、、。
3日前くらいから治りません(;-;)
プラノバール飲んでることが関係してるのかな…???
舌、下顎の違和感感じたことがある方いらっしゃいますか(;-;)
- loro
コメント
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
何年か前に大量に睡眠薬
飲んだ時にそーゆう症状が
でました(;_;)舌前にでるとゆう
よりは、腫れてませんか?
麻痺してるみたいでよだれが
垂れてきてました(;_;)副作用
だったみたいで後遺症残らな
かったから私の場合はよかった
んですけど(;_;)大丈夫ですか?
もし、晴れてるようなら
氷を舐めとくと唾液は止まる
と思います(´•̥_•̥`)
![祈里mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祈里mama
舌が前に出る…
副作用っぽいですね。
薬がキツイか、合っていないかもしれないです
-
祈里mama
すみません、プラノバールでしたら、ジストニアなどの症状にたいしてプラスに効果が出るので、逆にプラノバールの効果が得られていないか、合っていないかもしれないです(^_^;)
- 10月8日
-
loro
回答ありがとうございます。
プラノバール処方されるの3回目なんですが毎回きついです(;-;)
やっぱり合ってないんですかね!?
前回は吐き気がひどくて今回胃薬も一緒に処方されてたんですけどそれでも吐き気がありました、、、
でも薬を飲むと体温は安定するんです、、、
薬続けて大丈夫ですかね(;-;)- 10月8日
-
祈里mama
薬自体が合っていないので、症状を先生にお伝えして、プラノバールになってから体にどういう症状が現れたかを説明すれば、薬を変えてもらえます!
このまま続けるかどうかは先生と相談後にした方がいいと思います♡
体温が安定するところはピンポイントで効果が出ているだけなので、体温は安定するけれど、他の症状が出てきた。というように伝えればOKです\(˙-˙)/☀︎- 10月8日
-
loro
そうですね!先生に相談してみます。ありがとうございました!
- 10月8日
loro
力を抜くと歯より前にまで舌が出ます…腫れてるのか分からないけど普段こんなに舌が出ることないし腫れてるのかも。
麻痺してる感じあります(;-;)!
もう舌の下からずっと唾液が…
氷を舐めてみます!
ありがとうございます(;-;)!!
らるるたん
同じ感じでした(;_;)
引っ張られてるような(泣)
氷舐めるのがしみるなら、
ナイロンに水と氷入れて口元に
置いとくだけでも少し晴れが
引きました\(^o^)/
loro
氷で落ち着かせたらなんとか眠れました!
ありがとうございました!
もう眠れなくて泣きそうでした、いや、もう半泣きでした(;-;)笑
らるるたんさんのおかげです。
はやくよくなるといいな(;-;)
ありがとうございました!
らるるたん
あっ引けましたか(:_;)♡なら、
よかったです(><)ほんとに私も
あの時は辛かったんで気持ち
わかります(/_;)少しでも落ちつ
いたならよかったです(*^^*)♬